部外者には嫌味たっぷりな態度とる人の声が岸尾だいすけとは…
D.C.シリーズの杉並を思い出してしまうせいか、すげぇウザイw
このシーンのBGMがFFⅨの霧の大陸(?)に似てた
エマ「二人ともすっかり大人びてしまって・・・」
特にレムスが
ここ数日、ものすごい進化してるよねw
突然パロへは一緒に行けないと言い出すイシュトバーン
パロへ行っても、レムスが王になってしまったらイシュトバーンは王になることができなくなる
パロの王になろうとしたら、レムスと対峙してしまうことになる
イシュトバーンは別の国の王となり、リンダを后として迎えると約束する
リンダに本気で惚れたのは嘘じゃなさそうだけど
3年後に必ず王となり迎えるという約束は守れずリンダの気持ちを裏切りそうな気がします
過去にも裏切り多かったしなぁ…
次回:早速リンダそっちのけで浮気しそうな予感
ニコニコ動画!
これそういうゲームじゃねぇからw
« 戦争準備 l ホーム l TGEニコニコ動画総集編 09年7月 »
アグラーヤの船に救援信号を出したところで、舞台が「陰謀」のほうへ移ったのですねw
「双子と豹頭の戦士が、アグラーヤの船に救助された」という情報が伝わったことだけでてきましたが・・・原作では救助されるときの様子などもあったのですが、省略されていきなりアグラーヤの王宮まで来ていましたねww
>パロへ行っても、レムスが王になってしまったらイシュトバーンは王になることができなくなる
もう一人、強力なライバルがいますよwww
>特にレムスが
ここ数日、ものすごい進化してるよね
責任感と野望に目覚めたのもあるでしょうし、
もしかしたらカルモルの影響でしょうか?
賢いレムスファンの私としては前者と考えたいです。
それにしてもナリスとの対決は避けられないのかなあ
来週イシュトバーンが単独行動ですがそちらも
気になります。
原作では救助されるときの様子などもあったのですが、省略されていきなりアグラーヤの王宮まで来ていましたねww >
何故パロの双子が海賊船に乗ってたのか
等色々あったのでどうやって説明したのか少し気になってました
でもそれだけだから、カットしても良かったのかな…時間的に
もう一人、強力なライバルがいますよwww >
ナリス様ですね、わかりますw
レムスVSナリス は結構面白そうですね
こんにちは
レムスについて>
もうあれは成長ではなく進化レベルw
責任感と野望に目覚めたのもあるでしょうし>
あの魔術師によって見せられた幻想に対する野望でしょうか?
レムスが闇化してからの発言とか表情とかカッコイイですよね
それにしてもナリスとの対決は避けられないのかなあ >
ナリスはパロの王になる気なら、避けられそうにないですね
でも自分は結構楽しみだったりします
本命はグインの活躍ですがw
来週イシュトバーンが単独行動>
双子&グインと別れた彼は一体何をしでかすのやら;
こちらも楽しみです