fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

グイン・サーガ 第21話 「クリスタルの反乱」

野菜投擲 

民衆による野菜投擲攻撃

食べ物を粗末にしてはいけませんよ

学生達の会議 

どうでもよさげな民衆代表その1っぽいキャラが櫻井とはまた豪華な声優を使うねぇ…

 

タル特攻 

タルの中に入って突撃攻撃

目が回って攻撃どころか走ることすら無理だろw

 

リギア 恋人のための涙 

リギア「私は、あの男(カースロン)が好きでした、妻になろうとは思いませんでしたが。単純で、正直で、憎めない所がありましたもの…。あの人は良い人でした」

まさかの相思相愛!?

てっきりカースロンの片思いかと思ってましたよ

確かにリギアの言う通り、カースロンは単純で憎めない奴でしたねw

単純一途ってことは、カースロンは強化系だな(何の話だ

 

 

今回もグイン出番少なめ

あの暗殺者はオリジナルキャラとか聞いたんですが…

まさかグインの出番を少しでも増やす為の噛ませ犬?w

 

次回:アムネリスの逆襲?

手からシャドーボール出してパロを滅茶苦茶にするんですね、分かります

ってそれ何処のポケモンだよ…

『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

ニコニコ動画!

丁寧に解説付き

とても白熱した戦いでした

スポンサーサイト



コメント
こんばんは
>どうでもよさげな民衆代表その1っぽいキャラが櫻井とはまた豪華な声優を使うねぇ…
あとのほうでナリスの片腕として活躍するんですけど、アニメの範囲にはもう出ないかも?

>目が回って攻撃どころか走ることすら無理だろw
おまけに樽より長い武器持って、どうやって入ってたんでしょうね?あれ如意棒なのかな?


2009/08/26(水) 20:13 | URL | 原作ファン #-[ 編集]
No title
原作ファンさん>
あとのほうでナリスの片腕として活躍するんですけど>
マジですか!?
何かどうでもよさげな顔だったのでてっきり1話しか出ないキャラと思ってました

樽より長い武器持って、どうやって入ってたんでしょうね?あれ如意棒なのかな? >
確かに樽より長かったですねw
でも如意棒はどうかと思いますよww
2009/08/28(金) 12:14 | URL | 01 #NvA2GgUE[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索