ひょんなことから、真・女神転生Ⅱを初めて、クリアしました
そしたらメガテン熱に火がついちゃって…勢いで真・女神転生Ⅳ(Fではない)を買ってしまった…
その勢いは止まることなく進み続け、PSO2にあんま触れなくなってしまった…
そんぐらい今すっごい楽しい、メガテンⅣ中毒なう
そろそろアニメも入れ替わりの季節、早いですねー
以下メガテンⅡのクリア感想とⅣについてちょいちょい
…
〇ここまでのメガテンシリーズプレイ歴
if→Ⅰ→Ⅲ→Ⅱ→Ⅳ なんとまぁふざけた順番でクリアしてってますわ
個人的難易度比較:Ⅲ>>>>>Ⅱ≧Ⅰ>if (Ⅳは途中なので評価外
Ⅲは人修羅が死んだ時点で問答無用のゲームオーバー…という理不尽な設定
それに加えてプレスターンバトルのせいで雑魚戦闘でも即死する可能性が非常に高い為
システム面で圧倒的難易度の高さを誇っている印象が強い
その反面ifは、複数回攻撃&眠り効果を持つ無双正宗がチートすぎるのと、呪殺無効や物理反射防具が店で買えてしまうこと
死んでもガーディアンが取り付くのでゲームオーバーは無い等簡単だった
ストーリーに関しては…まぁⅡ>Ⅰ>>Ⅲ>ifかな?
〇Ⅱクリアについて感想
とりあえずNルートでクリアしたった、でもNルート確定したのにラストダンジョン潜ったら何故かカオスになってて属性調整もできなくなってて泣いた…
Nルート楽しいんだけど、結果見ると空しい気分になる
個人的視点だと、主義思想関係なく戦いに明け暮れてひたすら強い奴ぶっ飛ばす!勝利した先はヒロインと二人だけで、町の人からの感謝も賞賛の言葉も何もない…嬉しいような悲しいような終わり方だった
クリアする以前、とあるゆっくり実況者がカオスルートでクリアしてたけど明らかにあっちのがグットエンドだなーって思った
あとラスボスが鬼畜すぎた
100%命中する即死攻撃とか、速さ上げないと攻撃当たらないとか、物理攻撃異常に高かったりとか、バグのせいで仲魔呼ぶ回数限られてるとか…
それまでヒノカグツチでゴリ押し脳筋プレーばっかやってて急にそれが通用しなくなって焦ったわ
途中までのストーリーは一言でまとめると、「世界が変わっても人間は変わらない」
なんかそんなフレーズが思いついたから行ってみた、それだけ
攻略はおつかい&おつかいの繰り返し、色んなエリアを反復横跳びで面倒だったけど
まぁRPGってこんなもんだったなーって思いつつクリアしてた
〇メガテンⅣについて
現在レベル40台ちょい、物語もようやく中盤に差し掛かってきた所…かな?
やってて思ったのは「ああいつものメガテンで安心した」
今は大分安定したメンバーやスキルが揃って順調だが・・・
序盤はほんっとにキツかった、まさかチュートリアルで全滅しかけるなんておもわなんだわw
チュートリアルが終わった後も、平気でHP半分以上もってく攻撃がガンガン飛んでくるもんだから1回戦闘する度に宿に戻っての繰り返しで超ツライ
まったく・・・アトラスは最高だぜ…!(満身創痍)
無事クリアしたらFinal版も買うつもり
終わり
スポンサーサイト
« 今期アニメと次期アニメ記事 2017年秋編 l ホーム l PSO2 オフラインイベント »