fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

今期アニメと次期アニメ記事 2018年夏編

今期終了&継続アニメについて色々 

・2018年春アニメ、S~Dの五段階評価
---

各評価の内訳

 :最高傑作、是非おすすめしたい作品

 :結構良作、興味あればどうぞ

 :まぁ普通、見ても見なくても

 :微妙、あんまおすすめできない

 :見るのが苦痛な糞アニメ、大体視聴切りで滅多に使わない

 視聴切り:全アニメ共通で最後まで見てない奴の意見は全く参考になりません

(大体AとBを多めにつけるタイプなのでご了承ください)

---

・7月から開始するアニメについて

 

※評価については管理人と友人の独断と偏見でできてます
なーんか今期だけ妙にアニメ本数多い気がするの気のせいかしら?大分未視聴&視聴切りが多かった気がする
 
・シンカリオン(2クール目) A OPED継続
リュウジがあまりに優遇されすぎてて完全に主人公奪い取ってる件…
発音ミクの声もうちょいなんとかできなかったのか、あまりにも不自然すぎる
 
 
・ヒナまつり S OP:B ED:A
アイッター!がツボにハマるw
新田のツッコミが面白くて即視聴確定した
 
大人がどんだけ汚くズル賢いか、子供がどれだけ純粋で無知なのかが良く分かるアニメ…
同時期放送のペルソナ5といい勝負してらっしゃる
とりあえずヤクザと関わるとロクなことが無い、あとサブは死んでニッタと杏に詫びろ
 
 
・食戟のソーマ B OP:C ED:B
ようやくヒロインらしくなってきたえりな様、完全にメスの顔してるえなり様
 
これ見て卵天丼に挑戦してみたが見事に失敗した、衣が上手くつかねー…
後日、お昼に丸亀製麺行ったら半熟卵の天ぷらがあったwww食ってみたらそこそこ美味かった
でも多分これソーマのレシピと違って半熟にした卵をそのまま揚げたんだろうな多分
 
 
・キャプテン翼 A OP:B ED:C
黄金時代の漫画なだけあってやっぱり面白い
ドライブシュートVSタイガーショットは当時見てて凄く興奮した思い出
殺人タックルとかシュート攻撃とか集団ボディブローとかスライディング突撃とかラフプレーを平然とやってるのは時代の違いだね仕方ないね
ラグビー日大の殺人タックルで大騒ぎしてる頃なのによく放送できたな…;
 
エンディング懐かしい…けど何故かコレジャナイ感
そしてまさかのED鈴村verもあり、もうちょいテンション上げて熱唱して欲しかったかなー
 
 
・メガロボクス B OP:C ED:D
なんかやたら持ち上げられてダークホース言われてる
確かに面白いけど、そこまで言うほどのものか私には分からん
終わり良ければ総て良し
 
 
・銀河英雄伝説 B OP:C ED:B
アッネがこれは基礎教養だぞと言って勧めてきたのだが…よく分からん
無能な上司達に頭抱えて、主人公サイドの若者集団が活躍するっていう、今じゃよく見る流れやねせやね
 
敵側が失敗するかもしれない願望を前提にしたフォーク准将の作戦立案は流石にワロタ
調べたらトンデモない無能クソ上官で更にワロタ
 
 
・ダーリンインザフランキス A OP:B ED:B
ある程度カップリングが決まって安定したと思ったら
幼馴染属性も奪われて敗北確定したイチゴがしぶとく食らいついてまたドロドロ展開に持っていきやがったw
しかも全力告白を前にヒロは無関心でゼロツーが乗る飛行船を見つめててクッソワロタ
ココロちゃんと別れて4週連続フトシ君死亡、でもココロの幸せを願って潔く引いたりと男魅せてくれる
 
突然地底人VS宇宙人の大規模戦争勃発
途端あちこちでダリフラクソアニメ確定とかやたら騒がれだす
確かに超展開でポカーンだったけど、ちょっとお前らの叩き方異常すぎへんか…?流石に鉄血超えは無いわ
注目集めた点ではダリフラに軍配上がるけど、今期最悪のクソアニメは間違いなく封神演義で揺るぎないからな
 
 
・宇宙戦艦ティラミス B OP:B ED:C
石川界人君の頭おかしくなって狂った演技が面白いw
中盤から話の繋ぎとオチが雑になってた気がする
 
 
・お前はまだグンマを知らない B ED:B
まじかよグンマー恐ろしいな…
何気に小倉唯がグンマー出身で、狂った演技もできる新発見
座学じゃ割と真面目な解説である、早口で聞き取りにくいとこもあるけど
スタッフロールにてグンマー出身は名前が光り輝くのでこれから見る人はチェックだ!
 
 
・踏切時間 B OP:C
面白いけどよくあるタイプの短時間アニメ
 
 
・ウマ娘プリティーダービー S OP:S ED:B
新種のネタアニメかと思ったら割とガチなスポ根モノだった件(ライブなんて無かった)
常時走ってるのに作画は安定して崩れることが無かったし動きにも違和感なし、流石だぜPA
場面ごとで妙にリアルな靴音が凄い、音響は靴音フェチか何か?
(シロバコで靴音に拘ってた音響が居たけどその人がモデルだったりして…?)
 
アニメ放送前から色々とやらかしてアプリ配信が延期になったり
放送中に主人公モデルのスペシャルウィークが亡くなったり
このアニメ何か呪いでもかかってるのだろうか…
 
サイゲの切り札「グラブル特典」という裏技で円盤予約トップを勝ち取った、それでいいのか?
売れたもん勝ちな世界ではあるが、そんなんでいいのか?
 
 
・魔法少女俺 A OP:A ED:A
アイドルを目指す女子高生が愛と魔法の力で←うん
ヒラヒラした可愛らしい衣装を身に纏い←うんうん
筋骨隆々たるマッチョな男に大変身←!?!!?!??!?!?
武器は先端に(血を吸とる)ハートの形が飾ってある鋼鉄の棒!←ファッ!?
Q.何で男なの? A.戦うんだから体格の良い男のが適正
Q.このアンバランスな衣装は!? A.魔法少女なんだから可愛らしい服着てるほうがいい
納得できるんだけど・・・違う、そうじゃないwwww
 
 
・魔法少女サイト 5話切り
グロ表現と胸糞展開の連続で萎えた
 
・LOST SONG 5話切り
絵柄とかストーリーとか、なんかもう色々と古臭い…
主人公の歌が逆転劇と思ったら状況を悪化させてばかりでワロスw
 
 
・僕のヒーローアカデミア B OP:D ED:C
OPが酷い、字幕なかったら何言ってるかわかんね、リズム滅茶苦茶
 
問題と言われてた、ただの気合ワンフォーオール1000000%スマッシュ出たけど
別段そんなに騒ぐほどのことか?って見てて思った(演出に胡麻化されてるのかもしれんが)
 
医者からも学友からも止められてるのに無計画で無茶な救出作戦に行くとか馬鹿なのヴィランなの?
 
 
・メジャーセカンド A OP:C ED:A
割と真面目な少年野球ストーリー
 
父親がメジャーリーガーで姉もそれを受け継いだ優秀な選手とプレッシャーきっついな
ノゴロー君がいかに化け物じみた選手だったのかがよく分かる
よく話題に上がる中学生編はお色気シーン多めだけど、NHKだし放送時はある程度自重するだろうな
 
 
・こみっくがーるず B OP:B ED:C
まだまともな方のナツコ脚本
・・・と思ったら突如ダイジェストで複数のイベントすっ飛ばした、やっぱナツコだったわ
封神演義のほうは見捨てられたのか全く話題に出てこない空気
 
 
・ビートレス C OP:C ED:C
とりあえず最後まで見て一番問題だと思ったのは、主人公に全く好感持てるシーンが無い(嫌いって訳ではないが)
総集編のやりすぎなのか、20話でかなり中途半端な終わり方で打ち切り
完結編4話を9月にやる予定、そのころには忘れてそうな気がする
 
まさかのPSO2コラボ
コラボ発表時多くのコメントに「???」が飛び交ってた、多分見てる人あんまいないんだろな…
レイシア&紅霞のキャラデザは良いしPSO2の世界観に合ってて良いけど、好評放送中の文字に首を傾げた
でも紅霞衣装はテンガロンハット被ったカウボーイスタイルが良かったなぁ…
メトゥーデは現存衣装と髪型で頑張れば再現できるかも?表情変えたら誤解のアイカっぽいし…
 
 
・グラゼニ B OP:B ED:B
金!年収!ボーナス!
大体金の話ばかりな社会人向けプロ野球アニメ、主人公もおっさん顔で冴えない中継ぎ投手
なんだけど妙に引き付けられる面白さがある
自分より年収低い相手になると露骨に強気で3審余裕になるのクソワロタww
OPEDで出てたヒロインいつ登場すんの… → 最終回でやっとでた、ヒロインですらなかった
 
 
・ラストピリオド A OP:B ED:B
実況向けな笑える方の良質クソアニメ(矛盾)、とりあえず女の子は可愛ければそれでいいのだ
ガチャ商法がいかにあくどい商売なのか、沼にハマるとどうなるかを分かりやすく教えてくれる教育番組
7話が神回、けもフレの歴史を30分でまとめるという酷い攻めの姿勢をやってのけたw
最後の一言「現実もこうなら…」いやほんとまったくその通りだね
 
 
・かくりよの宿飯 C OP:B ED:B
大旦那の冷たい態度が急に好意的に変貌して驚愕
1話分飛ばしたのかと思ったらそうでもなく、尺の都合である程度カットしたのかと思えば原作通りらしい
とにかく意☆味☆不☆明な現象に陥った
 
OP東山奈央の歌い方ってほっちゃんに似てる気がする
EDがイラスト3枚程度だけ、手抜きってレベルじゃないぞ、曲は良いのにもったいない
 
 
・あまんちゅあどばんす C OP:B ED:
作中寒い季節に入ったせいか全然ダイビングやらなくなってしまった
唐突に夢の中で空飛んだり、幽霊に会ったり・・・
軽く不思議展開入ってなんか…コレジャナイ感、どうしてこうなった
おばあちゃんの若い頃美人すぎる、年を取るって怖い
 
 
・重戦機パンドーラ B OP:B ED:B
バンプの無駄遣い
地味だけどまぁまぁ面白いかもしれないかもしれなくもなくやっぱ微妙っぽくもありにしもあらず
つまりは良く分からんってこった、山椒はすげぇ舌がしびれるぞぉ~…
山椒おじさんが何故山椒に拘るのか理由あると思ったら単に好きなだけっぽかった、まぁ好物なんてそんなもんよね
 
スパロボ参戦はしやすそうな設定、雑魚用ブライとか摩訶不思議ハイパードライヴとか謎の敵勢力とか
戦う理由は都市の攻防だけど、EVAだって東京無視して遠征参加してたし問題ないね
主人公はパイロット技能が別段優れてないオペレーター向けな学者さん
パイロット能力ヘボそうだけど、同じ頭脳派で運動オンチなルルーシュがなんかやたら強い設定になってたから
学者さんも多分強い設定になるんだろうな…見た感じほんとただの素人なのに
精神コマンドにしたら 偵察・集中・分析・脱力・突撃・魂 …うーん微妙?
サブキャラのスナイパー津田さんと格闘家はなざーさんはそこそこ戦えそう
 
 
・ゴールデンカムイ S OP:A ED:S
前評判かなり良く、期待通りの面白さ
杉本は戦闘カッコイイし日常は表情豊かで面白いしでかなりの良主人公
毎度次回への繋ぎとEDの入りが神がかっててワクワクする

 
・シュタインズ・ゲートゼロ A OP:C ED:C
続きが気になって仕方ないアニメ、こういうのは一気に見るより週の間空けてじっくり見るほうが楽しめる
 
 
・SAO-GGO- A OP:B ED:B
チュートリアルの女教官が厳しそうに見えて実はかなり優しいw
 
基本主人公含む主要キャラがモブ相手に無双してる
主人公は他を犠牲にスピード重視のステ振りしてるのにやたら狙いが正確すぎる(腕次第でどうにでもなるが…)
他の人はスピード関連に振ってない分他のステータスが上回ってる筈なのに何故かあんまり差がなさそうに見える謎、せいぜい持ち運べる量くらい?
 
ピト戦は正直微妙、あの狂気っぷりがなんかパチモン臭い、無理矢理笑わせてる感がする…
 
 
・グランクレスト戦記 A OP:S ED:S
キャラデも作画も曲も安定して良質なアニメ…なんだが何故かあんまり話題になってくれない
前期も言ったがやっぱり主人公にオーラが足りない
 
EDが後ろ姿でただ歩いてる動画なのに背景と曲の雰囲気が非常にマッチしてる
 
 
・カードキャプターさくら A OP:B ED:B
壮大な伏線残しておさらばしよったわこのアニメ…(原作に追いついてしまうから?)
とにかく続編お楽しみにってことやねほななー
 
 
・刀剣の巫女 A OP:B ED:B
ヒヨヨン・ザ・ナイペッタン というパワーワードに偉大なる功績を与えたい
1クール目は微妙だったのに段々良作に化けてきた
唐突にヌルっと動くCG画は視聴者が慣れたのか、制作側が違和感なく仕上げるようになったのか
 
 
・フルメタルパニックV B OP:C ED:
ああ~うーああ~うーああ~うーわーあっあっあっwwww
レーバテイン出るまであんまし盛り上がらない
 
原作者がナミを殺した過去の自分に嘆いててワロタw ほんと何で殺したんだろか
 
 
・ペルソナ5 B OP:B ED:B
やはりこっちもオサレ感満載だった
原作ゲームやってないと分からん要素があるのが辛い
 
リズム&ダンスゲーとしてP3とP5が登場して、それに合わせてPSO2とコラボ
ブチィ!ロビアクとかマスク欲しかった…
 
 
・多田君は恋をしない A OP:A ED:B
「虹の色を一つ言ってみろ」「あ、赤…」「虹色は虹色しかない!成敗!!」「グワー!」
「いつも心は虹色に!」チャラララ~ン お わ り
あまりに理不尽すぎるこの劇中時代劇ドラマのインパクトが凄まじいw
 
月刊少女野崎君をギャグ要素減らしてラブコメ要素増やした感じ(それ普通のラブコメやんけ)
男はぱっとしないが魅力あるとこはある、女の子はどれも可愛い


・ガンダムビルドダイバーズ A OP:B ED:B
シリーズ通して女の子は可愛い、面白さはファイターズ>ダイバーズ>>ファイターズT
 
 
・信長の忍び A OP:B
安定して面白い
来期は「まだいけるだろー」の人がOP歌うとか・・・


・鬼灯の冷徹 3期 B OP:B ED:B
なんか鬼灯様が鬼の副官から仕事熱心な有能人事に代わってるような気がする…
EDがあんま上手いとは言えないのだが妙に耳に残る不思議
最終話の〆で語りが入ったけど、もう4期ないって宣言と受け取っていいのかなこれ


・ルパン三世 B OP:B ED:C
安定して面白いけど前回のイタリアの夢編のが良かったかなー


・ウィクロス B OP:B ED:B
相変わらずカード販促アニメの筈なのにカードバトルは何やってるのか分からないw
段々ネタ切れてきたのか、カードバトルまでの展開が雑になってきた感じ
あきらっきーに監禁させられてるとことか、素直にバトル受けなくても警察通報すりゃいい話じゃん…



〇来期アニメについて



だから、なんで、アニメ本数、増えてるの!

・バキ
よくスレでネタ画像として登場する漫画
クソカッコイイ神イントロからのずこ・・・あれ普通?

・進撃の巨人3期
「これは絵ではない」の辺りまでやってくれるかな?

・あるゾンビ少女の災難
久々のゴンゾ作品…作画相変わらずで安心したと思ったらモザイク修正無しのトンデモグロアニメだった…
モザイク修正の重要性がよーく理解できた…もう二度と見ない

・オーバーロードⅢ
原作組情報では面白いと評判らしいのでとりあえず見る

・トネガワ
1話見たけど、ナレーションがマダオから慈英に代わってうざくなった…
面白いのに、なんかナレーションのせいで空気が変になった

・ゴクドルズ
PVのインパクトが凄まじくて視聴しようと前々から思ってたがかなり面白いwwww
トネガワ見た後だったから余計面白く感じるわw

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索