〇特別賞
・
ノブレス
シンプルかつ王道で完成度の高い超能力バトルモノ、BLでも乙女ゲーでもないよ!
登場人物は皆性格含めてイケメン集団
責任感が強く、身を危険に晒してでも仲間や子供達を助けようとする展開はベタだけど熱い
…だけど、日常・シリアスシーン共に挟まれるシュールギャグが最高に面白いw
視聴される際は是非、↑Youtubeの0話から見ることをオススメします。
〇男性
アノス・ヴォルディゴード
(魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~)
魔王と呼ぶに相応しい男
どんな反則技を使おうが、何をしようが全部魔王様だからで片付いちゃう
弱さをみせず常に余裕の態度、だがクズ要素は無い、敵には容赦無く、味方には優しい、まさに最強のイケメン
お気に入りは「死ぬ暇があったら話せ」、という新しい拷問方法w
〇女性
マトイ
(PSO2(ファンタシースターオンライン2))
マトイチャンカワイイヤッター!
物語のヒロインの中でもダントツの可愛さと強さがある子
PSO2はこの子を救う為の物語であり、いくつもの積み重ねから生まれる事象が魅力的です
私自身PSO2に対する思い入れが強いのもありますが…
一番お気に入りは衣装含めて画像の二代目クラリスクレイス時代
〇OP
「Theater of Life」
(デカダンス)
激しい曲調とアニメの独特な世界観を現す映像
勢いあってアニメの期待度が高まるオープニング
〇ED
「Edel Lilie」
(アサルトリリィ)
話の余韻に浸れる出だし、キマシタワー画像の連続、そして〆の美しい旋律(ピアノ?)
この3つの流れが最高に良い出来で印象強いエンディング
〇ロボット
無し
今年はロボットアニメ自体少なかったのもあって、選考外ばかりでした
ゾイドワイルドゼロのフォックスは去年言っちゃったしね、仕方ないね
>グレートプリテンダー
もっと渋めの話かと思ったけど結構とっつきやすくて楽しかったです!ハラハラしたりどんでん返し食らったり、飽きさせずテンポ良くどんどん見てしまいますね。
>ノブレス
完全にスルーしてましたw
試しに見てみます!
ではでは、どうぞ良いお年を!
今年もお誘いいただきありがとうございました!
グレートプリテンダーは殺さずを徹底してる分割と明るめですよね
ノブレスは毎週毎週が本当に面白くてオススメです、是非0話から見てください!