[とりあえず1時間プレイしてみた感想はどうでしたか?]
・・・まだチュートリアルすらクリアできないんだが?
[冒頭のムービーが長かった?]
違います、むしろ短かったです
[最初キャラメイクの項目凄い多かったねぇ、やたら拘ってた?]
違います、あんな細々とした設定作っても全裸にして舐めるように見る訳無いからなーんの意味もないし鎧着るし
[操作になれなかったとか?]
違います、ウィッチャー3と若干違うとこあって誤操作はありましたが割とスムーズでした
[じゃあ何で詰まったの?]
チュートリアルのボスがクッソ強すぎて何十回とコンティニューしたからです
「このゲームは死にゲーであり、今後ずっとこんな感じで敵が襲い掛かってくるから覚悟しとけ」
という英雄グンダさんからの熱いご指導によりチュートリアルはゲーム開始から約2時間後に幕を閉じたのであった
初心者に容赦なさすぎて泣けてくる
ただ何度も挑戦してクリアした時の達成感が気持ちいい ってのは同意せざるを得ない
・・・これ最後までクリアできるんだろうか;
プレイしてから3日、なんたらの高壁に挑むも雑魚にぼこられ、騎士に転がされての繰り返しに涙
とりあえずソウル稼いでレベリングしないと無理と判断して稼ぎスポット見つけてシャトルランしてた
1周2分ちょいで600くらい稼げてドロップアイテム出たら美味しい場所
25レベルくらいまで上げて、HPと持久力をひたすら上げてからダンジョン探索再開
するとまぁびっくり、サクサク進むじゃありませんか(油断するとすぐ死ぬのは変わらないが…)
道中のボスも初見でクリア、氷のわんわん、凍った剣持ったキモイ動きする騎士、炎のわんわん、呪われた大樹、無敗である
(道中死にまくったけどさ)
そっからはまた死んでは進みの繰り返し、まじでどうしようもなくて心折れそうになったことが何度もあったけど
無事ラスボスも裏ボスもDLCボスも倒して完結しました
〇各キャラ感想
・主人公
妖怪薪置いてけ
キャラメイクに失敗して首が異様に長くてキモイ物体が出来上がった
まぁ全身鎧で隠れてるから問題ないんだけどさ
最初から最後までロスリック騎士の鎧一式、武器は大体ロンソと中盾だけだった
・火防女
かぼたん可愛い、永遠のヒロイン
ラスボス討伐後に目を渡して真っ暗エンド迎えました
・その他
しらねー
〇厄介なボス達
覚えてる範囲で語ってく
・グンダさん
チュートリアルボスにも関わらず鬼畜判定&攻撃力で多くの初心者を葬ってきた
それと当時にダークソウルはこういうゲームだということを身をもってわからせてくれる門番の鑑
レベリングも出来ず、己のセンスと学習能力だけで勝たなければならない最大最強の壁
・深みの主教たち
あほみたいにワラワラと無限に湧いて出てくる主教たち、その中から本物を探し当てて倒さないといけないめんどくささ
とにかく 疲れる
・ロスリック&ローリアン
兄貴の謎判定攻撃&瞬間移動、ターゲットずらしてくるから回避しずらくてがクソクソ&クソ
・無名の王
とにかくよけずらいわ動き早くて隙が無いわ雷ダメージでかいわで死ぬほど苦労した
実は倒さなくても良い裏ボスだって知って絶望
・ミディール
くそつよ超判定広いドラゴン
こいつだけは最初で最後の大剣を使った
・王たちの化身
いろんな武器に変えてパターン覚えさせてくれない
とりあえず氷ファンネル纏って飛ばしてくるのやめてください
・修道女フリーデ
DLCボス、鎌の構えめっちゃカッコイイ
1戦目:まぁなんとか勝てたわ
2戦目:おいおいまじかよ…あ、倒せたわ
3戦目:はぁああああああ?
てな感じで倒すの諦めて、一旦全クリしてから戻って倒した
・奴隷騎士ゲール
こいつより道中のクソ骸骨天使にイライラしっぱなしだった
1戦目はまぁなんとかいけたけど、2戦目のクソ判定にイライラしっぱなし
〇まとめ
ゲームの理解力と操作の精密性が求められるゲームバランス
緊張感のある戦闘、理不尽な敵の攻撃、トラップ、心折設計なダンジョン達
めげずに頑張ればクリアできるし、これはクソゲーとは言えない、面白いといえる部類
ただやっぱクリアまでの過程が過酷すぎて辛い、まじで辛い
爽快感よりもじっくり困難な道を進む人向け
とりあえず俺はもうこのゲームやらん・・・もうマヂ無理・・・PSO2シヨ…
スポンサーサイト