ではまずはこれ
~2021年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
・ロボット部門(個別追加枠)
・最優秀作品
BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
別名:ゴルフ版スクライド
脚本が同じ人だから仕方ないねw
ショット時に技名叫んだり、マフィアとの裏ゴルフ、宿命のライバル登場、かつての敵と共闘等、展開が少年誌の王道でめっちゃ熱い
2クール目に期待を込めて優秀賞
・特別賞
時光代理人
「物珍しい題材を探すのではなく、ありふれた題材を非凡なものへと変える。」by.エドワード・ウェストン
ちょっと特殊な力を使った人間ドラマ、ほぼ1話完結型でどれもありふれた内容であるが非常に感動できる話ばかりで泣ける
ただまぁ…最後がちょっと投げやり気味だったので特別枠
・キャラ部門 男性
おじさん(異世界おじさん)
このサムネの笑顔が可愛いと思えたなら、貴方も立派なファンです(笑)
SEGAをこよなく愛し、異世界に転移した直後の悲惨な経験のせいでかなり警戒心の高い行動でヒロイン達のフラグをバッキバキに折っていくw
・キャラ部門 女性
明日小路(明日ちゃんのセーラー服)
恐ろしいほどのフィジカルお化け
一人だけセーラー服着用を特別許可貰って変に目立つが、本人の行動力でほぼ全員の生徒を攻略していくw
・ロボ部門
エアリアル(機動戦士ガンダム~水星の魔女~)
飛べる! 踊れる! エアリアルー!
1話の活躍で一気にもってかれた、あの演出はかっこよすぎる
・OP
Feel You, Heal You(ヒーラーガール)
このアニメは非常に完成度が高く、歌が主体なだけあって良曲
ぬるぬる動く作画、壮大な映像、浄化される歌声、何度聞いても涙出そうになる
・ED
夏の雪(後宮の鳥)
このアニメの雰囲気にマッチした曲
死人の幽霊をなんとかする悲しい話ばかりだからかな、余韻として凄い良い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎2022年振り返り
・Steam
Steamが今年のまとめをしてくれました
プレイ時間トップ5中4つはアトリエシリーズでしたw
ソフィー2が発売されて、ソフィー1・フィリス・リディー&スール・ソフィー2 と見事コンプリートw
多分最長はスパロボ30なのですが、去年の冬を跨いだせいでランク外
ソニックもトロコンまでやった筈だけど、まだDLCが揃ってない…
マスターデュエルはリリースしてからかなり遊んでたけど、今じゃ全然触る気も起きない;
・PSO2 NGS
4つ目のエリア、スティアリージョンが実装されて、1月には真の姿を現したDFが実装とEP1も大詰めといったところでしょうか
ただなーんか物足りない感じがするのは気のせいかな
普段はログイン放置しっぱなしで別ゲーやってる時のが多い気がする;
ATURAS26変化は…現在こんな感じ
残す所は「R」と「Y」
もう少しで揃いますが改良の余地もあるので完成は遠い;
終わり、それじゃ皆さんよいお年を
スポンサーサイト