・お兄ちゃんはおしまい A OP:A ED:B
妹が開発した謎の薬で兄→妹になってしまい、女体化の影響に苦悩するTS系
やたら作画がぬるぬる動く、主に下着関係に作画の気合入ってる、変態かよってくらい気合入ってる、まじでここだけ画力が違う
内容はまぁJCの日常に性別転換された男子が意識してしまう、よくある展開
それでも作画崩壊どころか気合入った作画の連発で1クール安定したアニメを提供できた分、他のアニメよりレベルが高い
・トライガン S OP:A ED:B
旧作・原作は知らない
一貫して不殺と人助けを続けたトンガリ
フルCGならではの演出はド派手でかっこいい
・ニーアオートマタ OP:B ED:B 一時中断、放送中
ケツで売れた奴
残念なことにコロナのせいで3話で打ち止め
ようやく落ち着いて再開したが…
敵勢力の機械生命体がノイズっぽい加工のせいで上手く聞き取れないのがキツイ
せめて字幕つけるなりしてほしかった
・あやかしトライアングル OP:A ED:B 一時休止、現在放送中
女体化した理由がしょうもない嫉妬心で草
ジャンプ系特有のB地区規制ガード、AT-X版を待つしかない
こちらもコロナで一時休止、
・アルスの巨獣 A OP:S ED:A
「GONZOが作ってそうなアニメ」は言い得て妙w
美味しそうに食べる大食いヒロイン可愛い
あても無くふらふらと旅して、仲間増えて、遭遇するモンスター倒して
・・・と平成初期くらいのアニメを見てる感じで懐かしい、けど嫌いじゃないわ!
非常に残念なのが、2期あるのか分からんまま謎の勢力が現れて俺たたENDの投げっぱしで〆たこと
・スパイ教室 B OP:A ED:B
なんかやたら声優に気合入った面子、女の子可愛いを押し通す系、極上だ(ネットリ
声優気合入れた結果、中身がすっからかんであった 極上か?
最終的にグレーテメインの話にシフト、いやまぁ悪くない話だったからいいけど
それまでは各キャラの話掘り下げだけだったし、メンバー半分くらいで良かったんじゃね感
・リベンジャー S OP:C ED:A
利便事屋だからリベンジャーってダジャレかいw
何でも屋をやってる暗殺集団の話、令和の必殺仕事人
1話が濃密で分かりやすい、流石虚淵脚本 でもこの後奈落へ突き落す展開やるから油断できない
金箔被せて窒息とか、馬鹿力弓とか各キャラの殺し方が独特すぎて一週回って好き
OP曲は凄く良いのに歌はただの雑音で五月蠅いだけなのが残念
・バーディダディ A OP:A ED:B
スパイファミリーのパクリと言われてスタートした暗殺者モノ
仕事を邪魔するクソガキが荒らしまわって計画台無しにするの、すげーイライラ
でもなんだかんだ家族の絆が出来てくパターン、悪くない方向にシフトしてった
・ハイカード A OP:S ED:A
所謂能力バトルもの
EDでノリノリで歌ってるのに終わった後スン…ってなるの好き
OPはかなりオシャレで全体的に丁寧な出来で2期も期待
・隣の天使様にダメ人間にされる A OP:A ED:B
ヒロイン完璧設定はいいとして、主人公も他人の気配り出来る性格イケメンすぎてお似合いカップルだった
主人公が踏み出せない理由は後で分かるが、ここまでやって付き合ってないは無理があるわw
・もののがたり A OP:A ED:B
復讐ばっかの脳筋馬鹿が女子の家に居候して成長しつつ、ヒロインと良い感じになるやーつ
バトル系少年漫画の王道って感じで割と良アニメだった
・もういっぽん S OP:B ED:A
JKが柔道で頑張る話、割とガチめなスポ根アニメで面白い
全体的に明るめでイライラ要素も無く安心して見られる
・不滅のあなたへ S OP:B ED:A
ボン王子が急激に株上げてるのに一番驚いた(これ前期も言ったかもしれん…)
ノッカー襲撃の全滅からの逆転が盛り上がりポイント、グーグー復活は泣ける
現代編があることはネタバレマンのせいで知ってたけど、急に時代飛びすぎて草
そして現代編も制作決定、おめ!
・メガトン級ムサシ A OP:A ED:B
途中見逃してしまったせいで話の繋がりが分からんままになったのが辛い
ロボットは浪漫詰め込みセットでやっぱりカッコイイし、ゲッターみたいな無茶苦茶やる戦法すこ
・ガンダム3作スペシャル
-閃光のハサウェイ
映画では中々に評判良かったらしいが自分は未視聴勢
目玉のガンダムは最後の1話だけ、テロがあってわちゃわちゃしてるだけ、よくわからんかった、映画1本で見てれば印象変わってたのかな
-サンダーボルト
ジャズが耳に残る
3作の中じゃ一番ガチの戦争やってる感じ
なお目玉のアトラスガンダムは最終話にちょっと出ただけで俺たたEND、ショボン
-ナラティブ
スパロボ30で大体の流れは知ってたが、戦闘シーンはこれが一番良かった
若干オカルトじみた戦い方だったけど
スパロボはしっかりアニメ再現してたの、見てて興奮する
・氷属性男女 B OP:B ED:B
言うほどクールじゃない女子、氷属性だけど情熱的男子
妖怪の末裔要素なかったら普通の社内恋愛ドラマだこれ…
・吸血鬼すぐ死ぬ2 A OP:B ED:B
ある程度キャラが出揃ったので目新しさは少ないけどギャグ要素は楽しめたのでヨシ
・虚構推理2 A OP:A ED:B
黙ってれば美少女なのに、喋ると品性が失われる残念美少女
1期は微妙だった記憶あるけど、2期は思った以上に面白かった
特に雪女と強面さんの話はかなり好き
・閃の軌跡 5話切り OP: ED:
なんか途中で見るに堪えないレベルでひっどい回があって見るのやめた記憶しかない
・シュガーアップル 3話切り OP: ED:
気がついたら切ってた、当時忙しくて見逃してそのままになったのかも
・進撃の巨人FINAL 前半
ファイナルってなんだよw
最後の最後だからか、かなり気合入った作画だった
・東京リベンジャーズ 未視聴
あ、やってたんだw ・・・ってレベルで見逃し、やっぱ独占配信は悪
・トモちゃんは女の子 A OP:A ED:B
結構面白いギャグ要素強めなラブコメ
りえりーがあんな叫び声できるの聴けて新鮮、でも喉潰れないか心配になる
・ノケモノたちの夜 B OP:B ED:B
けものはいてものけものはいない
全体的に低品質、特に戦闘シーンが酷い…悪いって訳ではないけど、褒める所が無いって意味で
・ヴィンランド・サガ B OP:B ED:B
序盤:え、何でトルフィンこうなってんの…?え、ずっとこのまま農業やってく話?
中盤:おーどんどん良い感じになってきたやん、農業がんばれ!
終盤:うせやろ…こっから堕とされてくのかよ;
上げてどん底に落としていくスタイル
うんこなろう枠
・金貨8万枚 3話切り
いや元の世界に帰れるならそのまま元の世界で暮らせよ、家あるんだし
・スライム 1話切り
ニチャア健在
・不適合者 コロナ休止
前の声優がやらかしたので今期から梅原氏が担当、こっちのアノス様も良い…
しかしプライドだけは高い貴族連中はお偉いさん方の正式な証明付きで「アノスが本物」って言ってるのに信じないのは何でじゃろな
・暗黒騎士30代 3話切り
追放モノ、実は有能でした~のお決まりパターン
小説版のあの一文から、読者が納得いく描写に漫画化
あれは絵師ガチャSSR引き当てたといってもいい
アニメ版は杉田の無駄遣い
・農家 3話切り
前期で似たようなの見たぞ、内容がマインクラフトに影響されてる
今度は♀が勝手に群がってくるパターン、なーんで魔王の領地に♀1匹迷い込んでくるんですかねぇ
・人間不信 C OP:A ED:C
人間不信になったのにまた信用してどうする
主人公はともかく聖職者の話はガチの胸糞すぎる、メスガキはちゃんとボコボコに制裁してほしい
今は亡き冬月先生こと清川氏がナレーション、恐らく生前収録されたと思われるがこんなのが遺作になるなんて…
作画が恐ろしく不安定すぎる、笑える作画でもなくなんか違和感あるな程度でいもいもみたいに話題にもならない
・錬金&魔法 B OP:B ED:A
新たなキマシタワー枠の予感、作画めっちゃ気合入ってる
主人公がテンション高めのうざかわ系
転生者要素要る?ってレベルで空気設定
・最強陰陽術師 3話切り
陰陽術師が転生って変化球は良いけど、結局やってることは俺TUEEEで全く同じなんだよなぁ…
単にスキルの名前や見た目が変わっただけ、主人公も感情無さ過ぎてつまんね
OPアンジェラの無駄遣い
・便利屋斉藤 B OP:B ED:B
底辺だと思ってた仕事が別の職場(異世界)では必要とされてました系
クソブラック企業で苦しむ人達に転職という選択肢があることを伝えたいんだろう、多分、しらんけど
転職したいなら20代のうちにやっとけ、まじで
んで後悔の無いようしっかり企業リサーチしとけ、まじで
なろうの中じゃ結構マシなほうだった、なろうの中じゃ
・防御振り 切り
評判いいらしいけど前期1話で脱落したから見てない
・氷剣 3話切り
あまりの品質の悪さに、これ見た後別のアニメ見ると良作に見える と言われる始末
EDのエロで釣ってるつもりだろうけど絵に違和感あってぶっちゃけ微妙
・ダンまち 1話切り
前クールからの続きだけど相変わらずヒーラーがネガティブ垂れ流しを長々長々と垂れ流してうぜぇから見る気失せた
・最強剣士が女の子転生 3話切り
タイトルお察し、見た目美少女でも中身はジジイだし
・異世界メシでスローライフ B OP:C ED:B
何故かイオンネットスーパー、花王、エバラ食品、ヤマザキ等…
数々の大手有名企業とコラボして、作中そのまんま名称の商品が登場するという謎
一体なぜこんななろうアニメに…、内容は平凡中の平凡で最強フェンリルが肉狩って、商品使って料理して美味そうに喰うだけ
こんな凡アニメで宣伝になるのだろうか?
・ツンデレ悪役令嬢実況 3話切り
正直実況側のノリがきつくてやめた
・暗黒竜 3話切り
大塚芳忠とY.AOIの無駄遣い ガチで無駄遣い
おわり
〇春からの新アニメ
@
@
@
まーた沢山作ってる・・・
来期注目アニメ
・ Dr.STONE NEW WORLD
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
あ
スポンサーサイト