2話の感想記事書く予定がネットの――(略
というわけで2話と3話同時で…
行人の戦いが繰り広げられる
縄で縛り付けにされ…
第一回婿殿争奪戦に無理矢理参加させられた
「14,15で結婚は当たり前じゃろ?」
というおばば(CV:くじら)は安政元年生まれだったりします
男が居なかったので男っぽいりんに近寄る人が大勢居てあれこれと百合的行動が…
そのせいで人に体見られるのを極端に嫌う筈だった…漫画版では
大胆な行動をとった…、りんの設定変わってる?
最後が漫画版と違ってました…
アニメでは↑のように崖に落ちますが
原作では即効性の痺れ薬だから治るのも即効だったというオチですずに遠くへ投げ飛ばされてENDでした
3話ですずの手伝い
水汲み
無駄な行動
本当に無駄に終わった…
無駄にでかい野菜に驚愕、これでも小さい方
大物を釣った魚、↑鯛です藍蘭島ではこれは鯛です
松茸狩り
マツタケモドキ(かなり毒)と格闘、死寸前で勝利
ル「原作では第5話に行ったところをアニメではまだ3話、この先大丈夫なのか?」
ス「確かに、原作は月刊だし単行本は10巻が出たばかりだから終わるのは早くなりそうだね」
仮「打ち切りにしてしまえ」
ル&ス「うぉい!?」