土塚作品キターーーーーーーーーーーー!!!!
僕的にはM・P(マテリアルパズル)か清杉(清村くんと杉小路くんよ)を先にアニメ化して欲しかった・・・
土塚さんは凄いですよね、ちょっと前までは毎月2話連続で連載してるMPと年に4回の別雑誌で清杉を、さらにバンブーのネームまで描いてたから凄い・・・
とにかく、僕は土塚さんの漫画は大好きです
D.C.Ⅱと重なったのはかなりの大打撃・・・(主に記事投稿が
D.C.Ⅱ:シリーズで大好きだから手を抜けない
バンブーブレード:土塚さん原作だから手を抜けない
困ったお・・・(´・ω・)
けど先にⅡが放送するので、次週からもD.C.Ⅱ→バンブーの順で記事書きます
一応ギャグ漫画だと思ってる・・・
実は1巻だけ立ち読みしただけで原作買ってない・・・
・・・・・・・・・・・機会があったら買います
千葉 紀梨乃(CV:豊口 めぐみ) 通称:キリノ
結構ハイテンションなキャラですねw
小西と来たかwwww
公務員なのにちゃんと給料貰ってるのかな・・・?
竹刀を構えて面をしようとしたら・・・
蛍光灯破損、ドンマイwwwwwwwwwwwwww
『これはジュースです』噴いたwwwwwwwwwwwwwwww
お金が無くて、昔の先輩に会い褒めて酔わせて奢ってもらう作戦
マ「貧乏な人ってこういう時意地汚くなるもんですよね」
ナ「で、結局あの人に奢ってもらったのか?」
奢って貰ったんでしょうねw・・・多分
ちょwwwwダン君の声石田彰かよwwwww
なんという有名声優の無駄使いwwwwwwwwwwww
ユージ君があたしンチのユズヒコwwwwwwwwww
もうちょっとカッコイイ声優かなと期待してたのに・・・
コジロー「なぁ・・・お前ん家、蛍光灯余ってない?」
生徒から何貰おうとしてんのwwwwwwwwwwww
確か主人公 川添 珠姫(CV:広橋 涼)
通称:タマちゃん
剣道場の娘で異常に強いアニオタ
教頭死んだwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ力あるんだwwwwwwwww
コジロー「頼む!剣道部に入ってくれ、お前の力が必要なんだ!」
珠姫「興味ないです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『BAMBOO BLADE』 完!
BBの次回作にご期待ください!
ル「いやいや!まだ1話だから!!」
5人のおじさん相手にしてて汗一つかかずwwwwwww
あれ? 原作みたいにテーブルが無駄に大きくない・・・
ねこキターーーーーーーーー!!!!
土塚作品にはねこ必須!!
漫画も1話で必ず1回以上登場するアニマル!
石田「1年9組川添珠姫!実は昨日、一生懸命彼女の事を調べてたんだよ」
先生、それ一歩間違えればストーカーとか変態ですよwwwww
先生の目的は賭けに勝って本格江戸前寿司1年食い放題
貧乏な先生にとってコレほどオイシイ話は無いねwwwwww
マテリアルパズルwwwwwwwwwwwwwwwww
ティトォカッコイイwwwwwww
テラ宣伝wwwwwww けどアニメ無いからDVD出てないよ
いっそのことコッチもアニメ化しろよwwwwww
ムームーハウスktkrwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけM・Pネタ使ってるんだwwwwwwwww
タマちゃんって呼ぶのやめて欲しいと言われて考えた結果・・・
中田「めんどくさい タマちゃんでいいやw」
それはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダン君の彼女は・・・
先生の考えでは30点の男には70点の女、10点の女には90点の男でバランス取れてるのが良いらしい・・・
そして気になるダン君の彼女は・・・
キラキラキラ・・・・
宮崎 都(CV:桑島 法子) 通称:ミヤミヤ
ふざけんなあああああああーーーー!!!!
バランスとかの問題じゃNEEEEEEEEEEEEwwwww
これは桑島の新たな死亡フラグかwwwwwwwwww
組み合わせという死亡フラグかwwwwwwwwwwww
DQN岩佐 カッコイイけどDQNはあんまし・・・
ダン「竹刀ってこう持つんだぜ!」
全然違うwwwwwwwwwwww
それ何てフェンシング?wwwwwwwwwwwww
ちょwwww拉致るなよwwwwwwwwwwwwwww
DQNがダン君をフルボッコ、それを見た珠姫は正義の鉄槌を下す
次回はDQNがフルボッコ、まぁそれくらい分かるよね・・・?
OPはまあまあ・・・後で良いとか言い出すかも?
ED
あんこ入りパスタライスwwwwwwwwwwwwwwwww
空耳油断したwwwwwwwwwwwwww
こりゃやられたわwwwwwwwwww
次回:ブレイドブレイバーが始まります(正式名忘れた
ニコニコ動画!
上手すぎwwwwww
最近こういうの増えたなぁ・・・
絵師最高だから面白くて嬉しいけどw
しかしよくこんなに書けますねwwwwwww
« ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 ―つないだ手―」 l ホーム l D.C.II~ダ・カーポII~第一話「小さな恋の季節」 »