グラハム「私は我慢弱く、落ち着きのない男なのさ、しかも姑息な真似をする輩が大の嫌いときている」
じゃあ目の前にガンダムが出たらすぐに飛びついたりするんでしょうかねw
たまたま窓を見てたら一瞬同郷の人(刹那)を発見して捕まりそうになったのを助けに行って会話・・・
都合合わせにも程があるぜコノヤロウwwwwwwww
窓の外みたら偶然とかありえんwwww
この2人見てるとヒイロとリリーナみたいだな・・・
マリナ「自己紹介してなかったね、私『マリナ・イスマイール』」
刹那「せつ・・・」
マリナ「せ?」
刹那「せ・・・せっちゃんだ」
マリナ「そう、可愛い名前ね」
刹那「(やっちまった・・・)」
刹那、またもや失敗する
刹那「せっちゃんじゃない!俺のコードネームは刹那・F・セイエイ。ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ!」
せっちゃんせっちゃん言われるのが嫌で言ってしまった刹那であった・・・
迷彩もできるのかよw 便利にも程が(ry
パイロットスーツ着てないからGをモロに喰らってますね
いくら鍛えてるとはいえスーツ無しは無理じゃないかと・・・・
モビルアーマーktkr! MA系ロボは初登場かな?
なんかピグロみたいだwwwwwww
ニコニコ動画!
第4弾ktkr!!
音声入れ替えが自然すぎて間違えてしまいそうだwwww
刹那もばらしすぎですね(笑) このアニメは戦争を現実的に捉えようとしていると思っているのですが、それ以外の部分が非現実的でいまいちかみ合っていないような。
ただ、勢いのまま名乗ってしまったり、最後にガンアムを見せ付けていくあたり、刹那がとても人間的であるようにも思えます。
刹那がここまで自分のことをさらけ出している(前回も含めて)のを見ると、普段の刹那のガンダムへの執着具合も相まって、そこに何か意味があるのではないかとも思います。もしかしたら、後半で表現されるかもしれないですね。
どんな出会い方するか楽しみだったんですが、まさか無理矢理とは思いませんでした
刹那が子供っぽく見えてきました(笑)
ガンダムに乗って調子のってる子供みたいにw
けど何か理由があるんですね