夏奈「なんだよこのアニメ!最初に付き合った女と別れるなんてありえねぇだろ!?」
千秋「春香姉様、今すぐ講義の電話を・・・」
ゼロ「その必要はない」
千秋「その声はゼロ!?」
ゼロ「既に私の『黒の騎士団』のメンバー全員で講義の電話をかけている!」
千秋「それってイタ電じゃねーか」
修学旅行の途中で美夏のロボット疑惑が広まり、そのことで音姫が倒れ
心配になった義之は急いで京都から帰った・・・。小恋との約束を破って・・・
約束を破られ、一言も言ってくれなかった義之に対し怒る小恋
二人の間は引き裂かれてしまった
で、この後小恋と喧嘩した後どうやって仲直りするかどうか主人公が悩むシーンを引っ張るべきなのに
「それは置いといて」とか言ってるみたいに美夏シナリオのストーリー進めてる、小恋のこと完全無視ですかそうですか
残り話数が無いのは分かるけどキャラの扱いが酷い!
最初に小恋とくっつかせるならずっと小恋メインで続けるべき、ストーリーの都合悪くなったら破局させるとか何考えてんだ!
制作会社feel.は原作を腐らせる←結論
『ながされて藍蘭島』の原作設定無視も酷かったし、今回のD.C.Ⅱはもっと酷い
ル「これがお前達のやり方か!! ふざけるな!」
ス「でもどうして!?後で別れさせるなら小恋とくっつけるようなことを、メインである音姫か由夢、ロボット関連で重要性がある美夏シナリオにするべきじゃないのかい?」
ル「そうか!!わきゃったぞーーーー!!!!!」
ス「!?」
ル「小恋のグッズだけ売れないからアニメで小恋の注目度上げてグッズの売り上げを伸ばそうとか考えてるんだ!そうに違いない!」
ス「とんでもない邪推すんなwwwwwwww」
C「もしそうだったとしても、結局は失敗だと思うがな」
ス「それ言っちゃ駄目だろwwwww」
風「一つ言っておく、悪いのは義之ではない。悪いのは義之をあんな風に仕立て上げた製作者だ」
次回は小恋のこと気にかけてやんなよ・・・?
小恋と別れて音姫とくっつくとかふざけたストーリー考えてんじゃねぇだろうな?
音姫とくっつくなら最初からそうしろよ!
そういえばまともな感想書けてないな今回ww
ニコニコ動画!
1個だけ作品名分からなかった、3・4個くらいやったことなかった
他は全部やったことある僕は一体・・・
リズム感ありすぎwwwwww ゼル伝好きの僕にとって嬉しかった作品w
« BAMBOO BLADE 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 l ホーム l 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」 »
第1話以来、小恋を幼馴染として接している感覚から抜けていなかった義之と、恋人として接したい小恋のすれ違いがよく出ていたと思います。第1話の告白の場面での仕込みが、よく効いていましたね。
今後は義之が、小恋に対して幼馴染ではなく恋人としての感覚をもてるかどうかですね。二人が結ばれるといいなあ、と思いながら次回を楽しみにしています。
そうきましたか・・・
なんとか仲直りして欲しいですね
無視とかしたら本気で怒りそうです(ぇ
とりあえず次回でどう出るか気になります