トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コードギアス~反逆のルルーシュR2~ 第05話 「ナイト オブ ラウンズ」 アニメ感想・画像(ネタバレあり)です。
これは来週が気になりす...
公式よりあらすじ。
新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。
その緊張の最中、ミレイが歓...
思ったほどスザクはウザクなかった気がするんですがどうでしょう
とうとう奴が来ましたよ…。ええ、奴。ウザクですよ!(ファンの方すいません)
まぁ、出てこなくちゃ話が進みませんけどね。
このエリアを…日本を貰うつもりだ――。
ナイトオフセブンとなり学園に復学したスザク。
学園を上げてのスザク歓迎イベントで奏でられる...
ウザクめ!しれっと転入しに来やがった!しかもルルーシュの隣の席!!ルルとスザクが互いにモノローグ言い合うのが(・∀・)イイ!!回想シーンの子ルルーシュとスザクがカワイイ!!こういうモラトリアムもあるかなぁ。まぁよし!ウザクは一応ルルちゃんの記憶が戻った事を...
アッシュフォード学園地下に存在する監視室。そこでロロに銃を突きつけたルルーシュ。しかし
相手の体感時間を止め、その間に数多くの暗殺をこなしてたロロ。銃を取り上げ逆に突き付け
引き金を引こうとした。しかしルルーシュは、ヴィレッタ達のターゲットが、C.C...
コードギアス
反逆のルルーシュ R2
TURN05 『ナイト オブ ラウンズ』
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/0...
TURN 04「ナイト オブ ラウンズ」 おっぱいやお尻だけでなくアッー!な要素も忘れない。さすが両用型アニメw
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)新キャラ2名がたくさん喋って下さいま...
コードギアスR2 第5話感想です。
さすがスザク、ウザさでは右に出るものは居ないwww
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
お勧め度:是非見たほうがいい
[SFロボットアニメ]
MBS・TBS系 : 04/06 17:00~
監督 : 谷口悟朗
シリーズ構成 : 大河内一楼
キャラ原案 : CLAMP
キャラデザ : 木村貴宏
メカデザ原案 : 安田...
黒の騎士団、万歳!!!!!!!
上半身裸、裸、裸・・・・・なぎさは?なぎさは何処だ~~~~~!!!
ロロはシンクーが領地外へ出たらしい
ロロのことを秘密にするルルに不満のあるカレン
はい!今週のツンデレフェイスゲット!!!
わ~~~なぎさすでに着替えて...
【あらすじ】
新たなそして最大の脅威、枢木スザク。
ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。
その緊張の最中、ミレイが歓...
TURN05「ナイトオブラウンズ」新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。その緊張の最中、ミレイが歓迎会をぶち上げる。さらにジノとアーニャのラウンズまでが登場するが・・・。再会。そして、腹の探り合い。ルルーシュは黒の...
博士「おんにゃのこ祭り開催じゃあ!!」
助手「話の本質はそこには無い!!」
スザク、ナナリーを餌としてルルーシュの正体を暴こうとする。
復学したスザク、やっぱり黒かったね……。
「コードギアス 反逆のルルーシ...
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。その緊張の最中、ミレイが歓迎会をぶち上げる。さらにジノとアーニャのラウンズまでが登場。風雲急?を告げる学園で何が起こる!?
ギャグとシリアスのメリハリが見事だった好編。
スザクはルルが記憶を取り戻していないか確認するために再びアッシュフォード学園に。
ルルは記憶操作をされているように振る舞い、スザクも今まで通り友人として振る舞うという探り合い。
この時点では緊迫のシリアス...
ゼロ=ルルーシュが、
第1期最終話でやらかしたどうしようもない裏切り行為・・・
それについて、黒の騎士団が追求するという
避けては通...
コードギアス反逆のルルーシュR2の第5話を見ました。TURN05 ナイトオブラウンズ『皇暦2018年、エリア11と名づけられた植民地・日本を解放するべく、仮面の男・ゼロは世界制覇を目指す神聖ブリタニア帝国に独立戦争を仕掛けた。何人も逆らえない絶対遵守の力・ギアスと武...
画像はまたあとで。
親友売って出世したウザクが本格的に動くようです。
余計だけど、私でも長距離ルルーシュに勝てる希ガスwwwww
...
なるべくバラさない方針なのか
藤堂と扇があっさりしてるおかげで大丈夫か
スザクが学園に編入して探ってるし・・・
生徒会のメンバーの記...
玉城「黒の騎士団、ばんざーい!!!」
ルル「千葉さんも、脱いだ!?」
そんなわけありませんでした
偽りの友達
最後にこんなことをするなんて・・・これはもう友達じゃねーなww
ではコードギアスR2感想です。
これなら貼れるw
コード...
TURN 5 『ナイト オブ ラウンズ』
ルルーシュ・ランペルージ・・・ゼロ
ナナリー・・・ルルのホントの妹。
ロロ・・・ルルの哀れな偽...
こう来たかぁぁぁぁぁぁっっっ!!
もう、この番組には騙されまいと思っていたのに・・・
コードギアス 反逆のルルーシュR2、第5話の感想で...
あんなコンタクトの付け外しだと眼球を傷めます(笑)。
コードギアス 反逆のルルーシュR2
第5話 「ナイトオブラウンズ」
ゼロによって解放された黒の騎士団。が、1年前に捕まったのはゼロが途中で居なくなったからで、その理由を問われます。その答え...
もうコードギアス好きすぎてどうしようもない。
黒の騎士団復活ですね、やっぱり色々あってゼロに不信感を持つメンバーもいたけれどなんだか...
☆水泳部カフェにようこそ♪
なんて斬新なカフェなんだ。(殴ww
歓迎会にてシャーリーのGJ企画でヴィレッタがアダルティーな格好にww
『シャ...
タイトル見てFF7の召喚獣を思い出しました。名前が似てるだけですがねwww カメ
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 05 ナイト オブ ラウンズアーニャの私服姿いいですねー♪もっと登場させてもらいたいものですよ!というかラウンズ自体2話だけしか出てきてないです...
反逆R2はスザクが復学して生徒会パーティーなど色々と展開されたけども
今回はスザクが復学でルルーシュと腹の探り合いも生徒会パーティーだが
ルルーシュはロロを巧みに使ってヴィレッタを扇の事で脅すなど色々したが
ロロのギアス弱点あるも不明だがエリア11の新...
第5話あらすじ
新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。
その緊張の最中、ミレイが歓迎会を...
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 TURN 5 ナイト オブ ラウンズ 感想+1コマ漫画
↑コードギアスが、もっと大人向けの落ち着...
ようやく黒の騎士団の面々が揃いましたね!!!
メンバーほぼ全員を助け出す事ができた事に、カレンも安心しましたし、C.Cもルルと話し合った...
「お客様のご利用になられました金額は78000円です。三日以内に振り込みなされますと特別として69800円となるサービスを実施しております。どうぞご利用ください」「お、お、お、女の子とメールしただけで78000円だと!?」「出会い系乙」ギャグ回でいいの...
後でまた手直しする予定です。
とりあえず感想を…
※文字の訂正をしました。5/5 19時。青字は追記。
TURN05 「ナイト オブ ラウン...
O2~オー・ツー~(初回生産限定盤)(DVD付)(2008/05/28)ORANGE RANGE商品詳細を見る
第5話 「ナイト オブ ラウンズ」
「ロロ」の弱点の話は、
「ロ...
ロロのギアス能力によって瞬間移動してるように見えるセンサー表示
このシーン、ロロはギアスを発動してましたっけ?
単に追っていただけだと思うのですが?
>瞬間移動してるように見えるセンサー表示
これもそうは見えませんでしたけど、ボクも確かめてみますけど、
一瞬で数メートル先の位置に移動してるので瞬間移動(=ギアス発動)だと僕は思いました
確かにヴィンセントはランスロット並に速い機体ですがやはりあのような移動はロロのギアスがあってこそできるものではないでしょうか?
間違いでしたらすみません・・・
ゼロ自身を信頼させて、ではなく、他にこんなことが出来る奴はいない、ということが比重を占めているあたり危うさがありますね。
>ナナリーが日本エリア11の総督になるようです
ルルーシュにとってはかなり残酷なこととなりましたね。元はといえば、ナナリーのためにルルーシュは行動していたわけですが、そのナナリーが自分の苦労とは別のところで安定した地位を手に入れてしまっている。これでは、ルルーシュがいかに頑張ったとしても、何やってるんだ、で終わってしまいますからね。
安定した地位といっても、ゼロに対する人質として、という意味合いが強いでしょうから、そういう意味ではルルーシュが行動を起こしたことによってナナリーが今の地位につけたということにもなりますが、この先ナナリーに危害が及ばないようにするには記憶を取り戻さずにおとなしくしていることが一番であるわけですから、ゼロの行動の意味は希薄になってしまいます。
ここは、ルルーシュは記憶が戻っていないふりになるんじゃないでしょうか。用済みになればナナリーも消されるとも考えられますから、この状態を維持しようとは考えないのではないかと。 ということを私の予想として、大方の予想肢を全て覆すような次回を期待するところです。
危うさがありますね>
また私情で放棄すれば完全に信頼を失って黒の騎士団壊滅になりそうですね・・・
確かにuhdさんの考えで行けばもう一つの目的「母の仇を討つ」ことができるかもしれませんね
しかしナナリーで総督の責務が務まるのでしょうか?
目はずっと閉じたままだから皇帝にギアスかけられませんし・・・