今期アニメと次期アニメ記事 2008年開始編←前回
・6月までに終了したアニメについて色々
・それまでのアニメのランキングS~Dの五段階
OPEDも+してみました
・6月から開始するアニメについて
※評価については01と友人の独断と偏見でできてます
月曜日
ネオアンジェは見て無いので0
火曜日
・モノクローム・ファクター B(未終了
知らない内に切ってた、原作は普通らしいけどアニメの腐女子フィルターは恐ろしかった…
そこそこ面白いって程度でしたw
水曜日
全部1話で終了
木曜日
なしなしなの☆
金曜日
・紅 S
OP:B ED:B そこそこ・・・かな?
イイハナシダナ~(´;ω;`) の連続
最後は真紅朗と紫が一緒に住んでハッピーエンドと思ったけど変わった終わり方・・・まぁそれはそれで良かったけどさ
このアニメで一番面白いのは弥生さんです、反論は認めない
・図書館戦争 A
OP:B ED:A EDは結構好きです
ツッコミ所あるし、時々作画の線が濃くなるw
それなりに面白かったです、弦田さん生きてて良かったわ~w
・アリソンとリリア D(未終了
作画酷い、原作ブレイカー(クラッシャーじゃなくてブレイカー)、何やってんのNHK
原作厨な僕には耐えられないので切りました
・今日からマ王 ?(未終了
見れなかったorz
土曜日
・ドルアーガの塔 S
OP:B ED:S KENNさん良い声ですね
ゴンゾの本気
表1話と裏1話による掴みがGJww
クオリティは高めで面白かった
綺麗さっぱり終わるかと思いきや、続編へ続くと投げやりな終わり方で残念・・・
でもそれがゴンゾクオリティwwwww 「やっぱゴンゾだなwww」と笑って続編に期待
3度目の裏切りって何だったんだ・・・?
・あまつき C
OP:
福山潤は片目に呪われてるのか、失明したり特殊能力出てきたりww
終わり方がスッキリしませんでした、2期やるみたいですがちょっと問題あり
日曜日
・PERSONA-trinity soul- A
通称ペルノ(笑)
前半OP:A ペルノ・ソナフティ は吹いたww 結構良い曲でした
後半OP:A ペロウ(ペルソナ+フロウ) こっちも良い曲
前半ED:B 後半ED:B
作画安定してたし、話の内容も良かった
・D.C.ⅡS.S.~ダ・カーポⅡセカンドシーズン~ C
1期は何だったんだ!
って叫びたくなる程1期の酷さはry
PS2版が発売して間もないのにアニメ放送したのが間違いだと思う、未プレイの人にとっちゃネタバレ確実で意味が無い
初代SSは新キャラとか出してたのに、ⅡSSはそれが無い…
アニメをこんなに早く出した目的は何だったのだろうか…
2期は原作通りで良かったんですが、音姫の声優が棒読みで残念&ななかの出番が少なすぎて泣ける
噂ですが音姫の設定が一部変更されてるとか、友人がコンプティーク見た時に気づいたそうな…
・仮面のメイドガイ B
小山力也さん最高だったよw
エロネタやっぱ駄目だったのでBにしました
ALLランキング
1位 ドルアーガの塔
2位 紅
3位 PERSONA
4位 図書館戦争
5位 あまつき
6位 D.C.ⅡS.S.
7位 仮面のメイドガイ
ペルソナ以外全部1クールだったので前回とは少なめですね
今回のランキングは迷いが無くあっさり選び終わりました
2008年夏の新アニメ!!
×=見ない ○=見る 他は3話見て考えます
・一騎当千 ×
・スレイヤーズREVOLUTION ○
久々のスレイヤーズktkr!!
・ゼロの使い魔 ×
もういいよ…
・恋姫Ψ無双
原作発売時中国と問題あったけどアニメ化していいの…?
・セキレイ
ガンガン読んでた時宣伝であった記憶が…
今回の当たりはひだまりスケッチとスレイヤーズかな?
ギアス記事で精一杯な状態なので記事は多分スレイヤーズ書くか書かないかくらいです
« スレイヤーズREVOLUTION 第01話 「Amazing 驚愕のドラグスレイブ!?」 l ホーム l TGEニコニコ動画総集編 5月 »
終盤3話が非常に良かったですね。全体的にみると整合性がとれていなくて、客観的な評価はかなり低いものになりましたけど、主観的には観てよかったと思っています。
終盤の音姫と由夢の想いの強さ、あれは立派でしたね。表現描写も際立ってよかったです。
紅とペルソナ見て無いんですか…
この2つはかなり出来が良かったのでオススメですよ
D.C.>
僕は終盤ちょっと微妙なとこがあって半々の評価
でもちゃんと終われて良かったです