fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

ガンダムOO キャラクター&MS・MA紹介 キャラ編

2期放送前に1期を振り返ってみよう的な感じ(?)でキャラ&機体紹介をやってみようかと思います

紹介に関しては01の偏見が混ざってるのでご注意ください、ってか紹介じゃなくて僕のそれに対するコメントみたいなもん…かなw

一部小説・他サイト様を参考にさせてもらってます

間違いや訂正があればコメント又はweb拍手にて報告お願いします・・・

ネタバレが含まれている為、まだ1期を見てない方は閲覧しないことをオススメします

ではまずキャラクター編から、MS・MA編はコチラ

 

結局2期までに間に合わなかった… 空いた部分は少しずつ更新していきます

10/5 各キャラ画像追加

・ソレスタルビーイング

刹那 コードネームばらし 

刹那・F・セイエイ(CV:宮野真守)

本名:ソラン・ニブラヒム
出身:クルジス

ガンダムエクシアのパイロット。内戦が続くクルジス共和国の元少年兵
自分の感情を表に出さないクールな性格
・・・の設定の筈が後半になるとやけに素直になって「俺はガンダムだ」が口癖かのように言い続けるようになり、名言へと進化した
少年時代の頃突然現れたOガンダムと言うMSを見てガンダムの存在に心奪われた
それ以降ガンダム中毒に陥った彼はガンダムのパイロットとなり、ガンダムそのものになろうとしている
ロックオンに「お前はとんでもないガンダム馬鹿だ」といわれたが最高の褒め言葉として受け取ってる辺り馬鹿さ加減が神の域に達してる
終盤で「俺たち(ソレスタルビーイング全員)がガンダムだ!」とついには仲間も巻き込む迷惑な奴に変身

「ガンダムだ、俺がガンダムだ…」

ロックオン 横顔 

ロックオン・ストラトス(CV:三木慎一郎)

本名:ニール・ディランディ
出身:アイルランド

ガンダムデュナメスのパイロットで、超一流の射撃技術を持つ
4人のマイスターの中ではリーダー的存在
射撃専門かと思いきや、実は接近戦もできるオールラインダー
女性に優しい&射撃得意&声が三木慎一郎、残り変態を付け加えればフルメタのクルツである(笑)
ティエリアを庇って右目を失ってしまい、治療できるものを仲間が心配で治療せずアイパッチ付けて頑張るほど優しい人
スナイパーにとって致命傷な右目を失ってハンデを背負ってる状態でサーシェスと一騎打ちをしたがほぼ互角で張り合っているほどの実力
しかしダリルが邪魔しにやってきて、右目が見えないことを覚られ敗北
GNアームズのランチャーを使ってサーシェスと同士討ちして行方不明
右目が治っていたら、ダリルが邪魔しなければ、サーシェスに勝ってたかもしれませんね


「狙い打つ、狙い打つぜ!」

アレルヤとハレルヤ 会話 左です

アレルヤ・ハプティズム(CV:吉野祐行)・幼年期(城雅子)

出身:人類革新連盟?

ガンダムキュリオスのパイロット。人類革新連盟の特殊機関で肉体強化と脳改造処置を施された過去を持つ
実験で凶暴性のある人格が、処分が決定されたが他の同士と共に脱走した
電波系キャラだと思いきや二重人格だったオチ
ここぞという時に「頭が痛い」とまるでテスト直前に病気のフリをする小学生のように言う
20歳を迎える、おめでとうw
初のお酒をスメラギさんと飲むが「苦い」と言って終了
後半になると他3名に親近感が沸いてる中一人だけその場に居ず、ハブラレルヤ

「あ、頭が…痛い…」

アレルヤ 素敵な笑顔2 

ハレルヤ(CV:吉野祐行)

アレルヤのもう一つの人格
コッチに変わると髪の分け目が入れ替わる(笑)
分け目が変わるシーンだけ隠れて見えないのは仕様なのか
どちらにせよ見てはいけないのだろう、ということで妥協しましょう
アレルヤとは正反対に暴走気味なキャラで戦いを楽しんでるエンジョイキラー
終盤辺り脳粒子波を防ぐとかやっちゃったけどあれどうやってんの?

「楽しいよなアレルヤ?アレルヤァァァァァ!!!」

アレハレルヤ オールバック 

アレルヤ&ハレルヤ

終盤に登場したアレルヤとハレルヤの能力が融合した完璧なる超兵の姿、ナイスなオールバック
二つの声を上手く使い分けた吉野さんお疲れ様ですw

「これが完璧なる超兵の姿だ!」

ティエリア 考え中 

ティエリア・アーデ(CV:神谷浩史)

出身:?

ガンダムヴァーチェのパイロット
端正な顔立ちにメガネ&性格がS、これで女だったら完璧なのに…と一部の視聴者は呟いてた
ヴェーダとリンクすることでソレスタルビーイングの情報を読み込むことができる
「厳格な理念に基づいた行動を指針とし、冷徹な意志を感じさせる」
とか小説に書いてたけどそれは最初の話で「トリニティ」等、計画を歪める存在が次々と現れてから彼の強気な性格は崩れていく
最終的にはロックオンの死で四角い性格は完全に丸くなってしまってる

声が某先生と同じだから1回は言うかと思いきや、最後の最後まで「絶望した!」と叫ばなかったなぁ…

「万死に値する!」

スメラギママン 

スメラギ・李・ノリエガ(CV:本名陽子

ソレスタルビーイングの戦術予報士
輸送艦プトレマイオスの艦長の代わりも勤めている
無類の酒好きで作戦準備が終わると飲む、作戦中でも飲む、休憩でも飲む、出かけても飲む
このアル中が!
中の悪かった刹那とティエリアがフォーメーションを使った回では彼女は母親のような顔をした
ビリーとは元大学院の同級生、学生時代は様々な資格を取るエリートだった

「たまらないのよ…こういうの」

余所見しながらキー 

クリスティナ・シエラ(CV:佐藤有世
通称:クリス


プトレマイオスの戦況オペレーター
仲間からの信頼も厚いがメカオタクという一面も有

「良い男なのに…」

フェルト 意外な一面 

フェルト・グレイス(CV:高垣彩陽

プトレマイオスの戦況オペレーター
浮世離れした寡黙な子
最近こういう無口キャラって多いよね
ハロに出会う時普段とは真逆の笑顔でどれくらいの視聴者の心を掴んだのか
 
「ハロ…」

男の水着・・・ 

リヒテンダール・ツエーリ(CV:我妻正崇
愛称:リヒティ

プトレマイオスの操舵士
陽気な性格でクリスに好意を抱く
水着が赤と白の横じまフル装備、ウォー○ーみたいでダサイ
両親は太陽光発電紛争で死亡しており、彼自身も重傷を負い、失った体の大半を機械化する事で補っている
24話でクリスを庇って最後を迎える

「あいつらのやり方、なんかムカつきますよ!」

ラッセ 頭から血 

ラッセ・アイオン(CV:東地宏樹

プトレマイオスの砲撃士
シニカルな言動が目立つ
プールでバカンスしてる中この人だけ筋トレしてムサ苦しい、てかマッチョだなオイw
GNアームズの完成後素晴らしい活躍を見せる、ファーストだとスレッガーさんみたいな位置
刹那とのコンビネーションでカッコイイとこ見せたが、チートなMAに撃たれて戦死…と思ったんだけどホントは生きてるらしい
なんでこの人腕良いのにガンダムに乗ってないの?

「刹那、俺たちの存在を…!」

イアン・ヴァスティ(CV:梅津秀行

ソレスタルビーイングの総合整備士
頑固な職人肌の男だが天才的なひらめきを持つ
頼れるおやっさん
結構ノリの良い人だと思います

「りょーかい」

ドクター初登場 

J・B・モレノ(CV:梅津秀行

プトレマイオスの軍医
かつては国境なき医師団に所属しており、イアンとは旧知の仲である
彼の戦場は医務室だそうだ

ユウ お姫様だっこ 

王 留美(CV:真堂圭

世界中の社交界で名を馳せるセレブな17歳
CBのシークレットエージェントの1人で、各界の人脈を駆使した諜報活動や活動資金の調達、ガンダムマイスターへの任務伝達など、プトレマイオスの活動を影からサポートする
世界が変わりさえすれば良いらしく、手段は選ばない
ソレスタルビーイングは彼女を中心に動いてるのかもしれない

紅龍(CV:高橋研二 )

ギアスで例えると健康な星刻

もし天子が留美みたいな年齢だったら星刻もロリコンとか言われなかっただろうに…

アレハンドロ 小物 

アレハンドロ・コーナー(CV:松本保典)

声優つながりで彼はノリスケと呼ばれてる(笑)

あまりの小物っぷりに僕はコモノリスケと名づけた、まんまだね

古谷ボイス 説得力大 

リボンズ・アルマーク(CV:古谷徹)

ハロ(CV:小笠原亜里沙

歴代ガンダムシリーズに登場する球形のペットロボット
MSの操縦やメンテナンスをサポートする独立AIで、機密保持のために人員を最小限に抑えているCBにとっては必要不可欠の存在となっている
デュナメスには相棒として積み込まれており、精密射撃モード時の機動制御を代行している
また、フェルトに気に入られている

「ロックオン、ロックオン!ロックオン、ロックオン!」

ヴェーダ

ソレスタルビーイングの中心ともいえるシステム、ハッキングされて使い物にならなくなったけどね

・ユニオン

グラハム ガンダムアンテナ 

グラハム・エーカー(CV:中村祐一)

ユニオンのエースパイロット、MSフラッグを駆るトップファイター
階級は中尉、後に上級大尉に昇格
フラッグを空中変形させるという通常では不可能なことをあっさりとやってのけるとにかく凄い人
この空中変形を<グラハム・スペシャル>と呼んでるが、本人が付けたのか他の誰かが付けたのかは不明である
パイロットが誰であろうとフラッグで空中変形すれば<グラハム・スペシャル>になる
もしかしたらユニオン士官学校のテストに『フラッグ+空中変形=グラハム・スペシャル』の公式が出題されてるかもしれない(笑)
このグラハム・スペシャルが若くしてトップファイターまで上がった理由だそうです、つまり天才ということですね

台詞がとてもフリーダムで止まることを知らず、ファーストの名言までパクる

「君の存在に、心奪われたものだ!」

ポニテ 微笑 

ビリー・カタギリ(CV:うえだゆうじ

茶髪のポニーテールに、眼鏡と白衣が特徴
それにしても男がポニテとは変わってるな
大学院時代からスメラギに片思いしてるそうな
作戦計画の情報を漏洩し、スメラギに意見を聞かせて欲しい等軍人とは思えない行動をしてる
お前がスパイだろw

「穏やかじゃないね…」

ハワード・メイスン(CV:高橋研二)

グラハムの要請を受け対ガンダム調査隊に配属されたフラッグファイターで階級は准尉
フラッグに強い愛着を持ち、フラッグファイターとしての誇りも高い
誰よりもフラッグを愛していた彼の死が、グラハムが「フラッグで戦い続ける」事を決定付ける事となった
最後の<グラハム・スペシャル>カッコ良かったよ!

「フラッグはユニオン最高の機体だ!」

ダリル 素朴な顔 

ダリル・ダッジ(CV:西凜太朗)

ハワードと共に対ガンダム調査隊に配属されたフラッグファイターで階級は曹長、後に中尉に昇進する
フラッグの性能ではガンダムに太刀打ちできないと痛感しGN-Xに乗り換える
ロックオンのデュナメスに特攻して戦死、カッコ良かったけど当時視聴者の殆どはKYコール出してたね…

「隊長を侮辱するなぁあああああああああ!!」

レイフ・エイフマン(CV:土師孝也

世界に名を知られたユニオンの技術者
機械工学、材料工学など、あらゆる工業分野に精通しており、その見識の深さを見込まれて、対ガンダム調査隊に技術主任として招聘される
ビリーとスメラギの恩師
GNドライヴの本質に迫ることで、イオリア・シュヘンブルグの真の目的を突き止めようとした矢先
「You have witnessed too much...(あなたは知りすぎた・・・)」という謎のメッセージを受け取り、その直後トリニティによるMSWAD本部襲撃を受け死亡した

「やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は…!?」

ハイネのそっくりさん 

ジョシュア・エドワーズ(CV:金野潤)

オーバーフラッグス編成時にアラスカから転属してきたフラッグファイターの一人で、階級は少尉
プライドが高く、着任当初から隊長であるグラハムに対して反抗的な態度を見せており
グラハムがフラッグのテストパイロットを務めていた当時の事故を掘り起こして「上官殺し」と嘲っていた
見た目がハイネに似ているせいか、初出撃後死亡したw

・AEU

ユニオン・人革連に軌道エレベーター+太陽光発電システムの開発に遅れている
他国は軌道エレベーター設立10周年を迎えてる中、軌道エレベーターもセキュリティシステムも完成してない状態である

コーラサワー 口の動き 

パトリック・コーラサワー(CV:浜田賢二)

コーラ生還 

カティ・マネキン(CV:高山 みなみ)

・人類革新連盟

セルゲイ中佐 攻撃開始 

セルゲイ・スミルノフ(CV:

四十を過ぎて中佐となった今でもMS部隊の指揮官として最前線にいる
一応妻子持ちらしい
刹那&エクシアに初めてダメージを与える等彼のパイロット能力は良
任務を全うし、仲間や民の人命を最優先。まさに漢、漢の中の漢である

ソーマ・ピーリス(CV:

ジンクスに乗ってガンダムに初勝利後、勝利の美酒中毒になる

・アザディスタン王国

古き文明を守り、新しいものを否定する保守派
新しいものを取り入れ、文明を改革させようとする改革派
アザディスタンはこの二つに分かれて絶えず紛争が起きている

マリナ 久々に登場 

マリナ・イスマイール(CV:

政治・経済・物資・スタイル等…これほどまでに恵まれてないお嬢様はガンダムシリーズでリリーナ様を越えてるかもしれない

シーリン・バフティヤール(CV:

・トリニティ3兄弟

ハッキリ言ってこいつら口だけで弱いw

ヨハン・トリニティ 

ヨハン・トリニティ(CV:小西克幸)

トリニティ長男

ソーダサワー イカレ顔 

ミハエル・トリニティ(CV:浪川大輔 )

トリニティ次男
ヨハンとは逆で攻撃的な性格
喋りやノリがコーラサワーと似てる部分があることから、ソーダサワーと名づけた(笑)
最後の台詞も無しにあっさりとサーシェスに殺され、機体まで奪われる等 コーラより酷い扱いである
「旧型に負けるようじゃザマねぇな!」と偉そうな口叩いた後、グラハムさん一行にフルボッコされる
兄のヨハンも同様阿修羅モードのグラハムさんにビームサーベルを奪われて腕を切られる
旧型に負けるようじゃザマねぇなwwwww

「いけよ!ファング!!」

コーラガム 怒り 

ネーナ・トリニティ(CV:釘宮理恵)

トリニティ長女(末っ子)
無邪気で明るい性格だが、本性は自分勝手かつ残虐で、気晴らしに民間人を攻撃、殺戮すると言う行動を平気で行った
初対面の刹那にキスをするという問題児
2人の兄をサーシェスに殺され、自身もまた殺されかけるが、刹那とラッセによって助けられた。4年後は口調が丁寧になり、留美に仕えているようである
死ねばいいのに…

「私を怒らせたら、ダメよ」

HARO(CV:小笠原亜里沙)

目つきも口もかなり悪い
ロックオンの持つオレンジハロは紫ハロのことを兄さんと呼ぶが
▽紫ハロ の 体当たり !
▽オレンジハロ は 何処かへ飛ばされてしまった !
という感じで紫のほうは知らないらしい

「シャーネェナ!シャーネェナ!」

・その他

沙慈 モニターWS000002 

沙慈・クロスロード(CV:入野自由)

本作のもうひとりの主人公
日本の経済特区東京に在住する高校生。専攻は宇宙工学
平和だった日常が突如崩れ始め、ルイスの左手消滅、姉の死亡 と精神フルボッコをかけられる
一時的に病んでいたが、その後夢を叶えて未来へと前進している。良かったね

「ガンダムなんて、いなくなっちゃえばいいのに…」

噂する生徒3人 

ルイス・ハレヴィ(CV:斎藤千和)

スペイン(AEU)からの海外留学生で沙慈のガールフレンド
家が金持ちで、その影響かわがままな性格をしており、度々沙慈を振り回している
従兄弟の結婚式のために一時帰国するが、たまたま結婚式場上空を飛行していたネーナの気まぐれによる攻撃で親族と左手を失う
それなのに病むことなく元気に生きてる辺り、意外としっかりした強い子なのかもしれない

「沙慈、夢を叶えて欲しい」

サーシェス 紳士声 

絹江・クロスロード(CV:

サーシェス 逝っちまいな! 

アリー・アル・サーシェス(CV:藤原啓治

「ところがぎっちょん!!」

ラグナの正体 

ラグナ・ハーヴェイ(CV:ふくまつ進紗)

アレハンドロと同じCBの監視者
アレハンドロに利用されるだけ利用されて、サーシェスに殺されました

 

『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

ニコニコ動画!

2種あるので前編後編はろっかな~♪ なんて…

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索