今年は毎日更新目指して頑張っていきたいと思います、ぞなもし~
もし毎日更新失敗したら、そんときゃそん時だ!
以下二ヶ月前の記憶↓
・PCが壊れるまでの流れ
新しくファンタジー・アース・ゼロというオンラインゲームを始めようと思ったのです
公式HP→http://www.fezero.jp/
最大50人VS50人で戦う、戦争オンライン
友人がやってるのを見てやりたくなりました、衝動ですたぶん
このゲームが推奨スペックがやたらと高いの何の…
最低でもメモリが2~3G必要っていう;
2代目(1代目はWin98)のスペックは1Gも満たないのでぜんぜん無理w
けど無理してやってみました、ぬるぬる動きますw
戦争参加するとフリーズ確実だ…
処理速度も遅いと感じてきたのでメモリ増設に挑戦しようと思いました。1G増設
店でメモリ購入、丁度開店セールで安かったです(←浮かれ気味
購入後増設のやり方を聞いて帰宅、いざ挑戦
そしてPCは動かなくなった
まずあれだ、ベットの上で作業したのが間違いだったんだ…
静電気発生率異常です
PCは静電気で即死するなんて、そんな常識を知らなかったなんて
フフフフフフフ…
まぁこれも勉強の一つということで、3代目は二度とこんなことがないように
ニコニコ動画!
うぜぇw
« FEZ冒険記part1「初戦は所詮そんなもん」 l ホーム l 復活! »