PCが死んで途方に暮れてた時の話~
気晴らしにWA4のラギュ・オ・ラギュラに挑戦
そこで僕はある攻略法を発見しました
以下攻略法↓
PCが生きてた頃あちこちググってみたのですが、何処も攻略法は
「ラクウェル最強装備でインドルート→通常攻撃の繰り返し」ばかりでした
僕は2周してシェリフスター1個しか持ってない状態なのでそんなのまず無理…
火属性耐性付けて火のレイポイントに集めて一兆℃を耐える作戦に出ましたが、一番HPの高いジュードがギリギリ生き残ったくらい…
まぁそんなこんなで色々試して一時間程度した後
確実(?)に勝てる方法を見つけました、今から説明します
・まずアルノー(当時レベル96)に バッジ:シェリフスター・ゴールドサン×2(無ければシルバーorブロンズで代用)を装備します
ラギュ様のアゴニーエフェクトに耐え切れるHPを確保します(大体7000~8000くらい?)
他3人には バッジ:城塞の守り・やぎのぬいぐるみ・他1適当 を付けます
できるだけ長く生き残れるようにこの二つは重要
準備ができたらラギュ戦スタート!
・HEXの位置省略語
ラギュ様初期位置:A 火のレイポイント:B
ジュード&ユウリィ初期位置:C 水のレイポイント:D
アルノー&ラクウェル初期位置:E 風のレイポイント:F
中心:中心 とします
・まず最初は運要素が絡みます
自キャラのターンが来るまでひたすら耐えます
ラギュ様が中心かFに移動したらやり直してください
Aで留まるか、Fに移動すればOK
・アルノーはジャンプでDに移動後スロウダウンで反応下げ
・ユウリィのクイックかターンシフトでジュードのターンに回させる
・ラクウェルはやぎのぬいぐるみで復活した後レッドゾーンで強制的に自ターンが来るので、来たらインドルート+アイテムでアルノーを回復連打後中央移動
後は死んでも構いません、オリジナルで毒を付加させると良いでしょう(1ターン2500削れます
・ジュードのターンが来たら即Fに移動、1回で行ける筈です
Fに移動したら死んでも構いません、アイテムスティールするなり、ミスティック+マイナスステータス付加アイテムを使うなりしてください
もしアルノーのHPが危なかったら回復させてあげてください
・AまたはB:ラギュ、C:ユウリィ(死亡)、D:アルノー、F:ジュード(死亡)、中央:ラクウェル(死亡)
この配置になるまで頑張!
・運要素終了、ここまできたら確実に勝てます
何故か知りませんが、この状態になるとラギュ様はAとBを延々とうろつきます
(Bのみ孤立させた場合は実験したことないので不明、攻撃してくるかもしれない…)
スロウダウン、フラジャイルをかけエンデュランスで引き延ばし
毒をかけてる場合は切れないように注意しながらエンデュランスをマメにかけましょう
・アルノーにハイパーをかけて、ハイ・ブラスト(水)でBに来たラギュ様を攻撃
レイポイント弱点属性+ハイパー+フラジャイル で大ダメージを狙えます
反撃のアゴニーエフェクトとHEXステータスに注意しながらずっと繰り返します
僕はこれで勝てました(250~300ターンかかったけど;
皆さんも是非試してみてください
ニコニコ動画!
これは新しい楽しみ方w
けど最初にこの遊びを見つけたのはKASだと思うんだ
« CLANNAD ~AFTER STORY~ 第13話「卒業」 l ホーム l FEZ冒険記2戦目「ゆっくりナイト」 »