fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

月間少年ガンガン2009年7月号レビュー

ひょんなことで始めようと思いました

月1回だし、問題ないよね!

読む前に…ネタバレも含まれてますので注意

今月の一番のニュースといえば

『南国少年パプワ君』の作者で有名な柴田亜美さんの新作登場

パプワ君っぽい赤ん坊王子が主人公でカードゲームにハマってるらしい

そのカードが問題起こして話進むそうですが…

皮肉めいたツッコミとか、ウザイ発言とか相変わらずで安心でした

 

・ハガレン

最近展開が面白くなってきました、wktkが止まらない

ラスト(色欲)、グラトニー(暴食)、エンヴィー(嫉妬)に続いてスロウス(怠慢)まで消えました

残るはラース(憤怒)、プライド(高慢)、グリード(強欲)

それにしてもホーエンハイムがやたらとカッコイイ件

実は御気楽な方で笑える、もっと厳しい人なイメージだったのに

 

・ソウルイーター

ブラック★スターがミフネとの対決後クールになっておる…

女性陣がブラスタ見て胸キュンとかw

ソウルはついに100個の魂を集めてデスサイズに、武器の形状は前と同じなのかな?

ちなみに武器で鎌好きになったのはこの影響、ではなくて!グローランサーⅡの主人公から影響されちゃいました

でも鎌カッコイイよね!

 

・トライピース

ガンダムOOのCBみたいに武力だけでなくても戦争を無くす方法はいくらでもあるってこったい

結構この漫画は期待してたりする、面白い

 

・ブラッディ・クロス

単行本発売記念巻中カラーで18禁スレスレのシャワーシーン出すなよ少年誌

絵がスパイラルっぽいと思うのは僕だけ?

 

・マテリアルパズル ゼロクロイツ

今のとこガンガンで一番期待してる作品

こういう戦闘モノは大好きです、熱くなる

マテパシリーズは2章から見始めました、この作品面白いお

 

あとはまぁ…ネルガルとか清杉とかランデイバーストとかそんぐらい

一応最初は全部読みますが、一部は読み返しでスルーします

屍とか介錯の奴とか天狗とか…

よーわからん漫画増えるな最近…

『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

ニコニコ動画!

ロボット工学の未来は明るいかもしれない

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索