モンゴールの遣いをたまたま発見して、密書と印を入手
これがイシュトバーンにどう関係していくか…
グイン「お前は面白い若者だ、レムス。初めお前は、ピーピー泣く怯えたヒヨコのようだった」
ちょw まるで嫌がらせみたいなこと言ってやるなよw
グインの台詞はたまに面白いとこがある、アムネリスへの挑発とかも笑えたしw
突然謎の刺客が登場
謎の刺客、死亡。その時間約30秒
って早いよ! 何しにきたのこの人!
『スカール様、バンザーイ!アルゴス、バンザーイ!』
お前ら雪山で叫ぶなよ、雪崩がくるぞww
イシュトは が用意してくれた馬でパロへと向かう
イシュトバーン「そうだ、これをやる」
もらい物を女に渡すなよw
しかもそれモンゴールの紋章入りだから見つかったら大変なことになるぞ
兵士「今の男は誰だ?」
ミリア「野暮なこと聞かないでよ、ただの客さ」
兵士「それは何だ!見せろ!!・・・これは、モンゴールの紋章!?」
兵士「この裏切り者め!!」
ミリア死んだあああああああああああああ!!
ミリア「そういえばアイツ、自分のことを災いを呼ぶ男って言ってたねぇ…でも怨んじゃいないよ、アンタは私の良い人と同じ海の匂いがしたのさ…イシュトバーン」
いやいやいや、これはもう呪っても良いレベルだぞw
そんなんで許せるものなのか!?
モンゴールの紋章と知ってて渡したイシュトバーンは確信犯だろ、どう考えても
にしてもフラグ回収早すぎる、1分も持たなかったのは至上初じゃないのか?w
あの紋章さえ渡さなければ追われることも無く行けたんじゃないのか?
ずっと持ってると持ち物検査みたいなことされてヤバイから、海か川に捨てりゃそれで良いし
・・・とりあえずは、イシュトバーンはとんでもなくバカだったということで〆
ニコニコ動画!
昔よくやってたなぁ…w
« 涼宮ハルヒの憂鬱 第21話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅱ」 l ホーム l 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話 「墓前の父」 »
ミリアは、イシュトヴァーンがリンダ達と別れてたあと、知り合ったうみねこ亭ってところの娼婦です。
イシュトヴァーンがミリアの2年前に海で死んだ恋人に似てるらしいです。
イシュトヴァーンは母親が娼婦でヴァラキアのチチア遊郭で育ってて、男娼まがいのことをやっていたこともあるので、貞操観念は低いです。
娼婦のところにしけこむというのは、イシュトヴァーンにとっては、浮気という概念はないですね(笑)
NHKでその辺を描くのはマズかったのか、ぼかして描いてましたね。
成る程、そういう関係だったのですね
以前戦ったマルスも、息子がイシュトバーンに似てると言ってましたが
まさかマルスの息子がミリアの恋人に繋がったりするんでしょうか