NHKだから2クールとか関係無くやれるとこまで続けると思ってたんですが…
2クールENDでした\(^o^)/悲しいけど今週で最終回なのよねぇ~
レムス「僕より、ナリスに寄せられる声のほうが大きいなんて…これじゃまるでナリスが国王のようじゃないか」
長い間行方不明だった国王の血筋レムスに比べて
ナリスはパロ奪還やらモンゴール討伐やらで色々実績を上げてきましたからね
国民がナリスを褒め称えるのも当たり前でしょう
もし今の状態で国王にするならどっちがいい?と聞かれて
私がパロの国民だったらナリスを選ぶかな…?
レムスは国王の血筋ってだけで今までの実績とか全く無かったし
(これからどんどん活躍するなら国民全体の気持ちも変わるだろうけど)
スニが人間の言葉を喋った!?
グイン「また合おう」
スニ「グイン…」(ここから降ろして…)
レムス「父上、母上…レムス・アルドロスがパロを奪還して帰ってきました」
故人相手に嘘はいかんぜよ
レムス、アンタはただパロへと移動してただけや!
奪還したのはナリスです!
グインVSイシュトバーン
ここでOP入ったのが良かった
グイン「俺と戦いたければ、それなりの力をつけてから出直すがいい」
グインの挑発ktkr!
ついにイシュトバーンにまで挑発しやがったw
イシュトバーン「これまで重いもしなかったが…敵に回すとアンタほど腹立たしい奴はいねぇな」
今頃気付きましたか紅の傭兵w
敵に対する数々の挑発を・・・そういやその時にイシュトは立ち会って無かったな
イシュトが言うことはその通りすぎて盛大に吹きましたw
イシュト「その落ち着き、腕っぷし、人を馬鹿にしてやがる…」
そしてお前は今バカにされてる
これほどまでに完璧なヒーローって今じゃそんなに居ないよな;
衝撃のぉ!!
ファースト、ブリットォ!!
ただの右ストレートでイシュトバーン敗北!
巨人族を持ち上げるほどの力の持ち主だから相当痛いだろうけどねw
迫力が凄い、どれだけ力強いパンチなのかが見るだけで分かるくらいに
レムスは悪魔みたいなのに取り付かれてるのがリンダには見えた
レムスは操られているのか、パロの未来は・・・
北へと向かったグイン、その先にあるものは・・・
こてんぱんにされちゃったイシュトバーン、王になれるでしょーか
一応生きてた変態、そんで彼はこの先登場予定あるの?
モンゴール復興を計画するアムネリス、あまり期待できません
とまぁ色々と面白くなってきたとこでこのアニメは終了致しました
2期あるよね?あったら見ますよ
原作? 多分買いません、買えません…(´;ω;`)ウッ…
このアニメはやっぱり戦闘シーンですね
BGMやキャラの動きに迫力があって、僕はそれに惹かれましたよ
アニメを見る理由もソレでした、あと世界観も好きです
とりあえず面白かったと(とりあえずが最近多いな…
えー…製作者の皆さんお疲れ様でした! で〆
ニコニコ動画!
そぉい!
« 今期アニメと次期アニメ記事 2009年秋編 l ホーム l 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第25話 「闇の扉」 »
>レムスは国王の血筋ってだけで
本当は、血筋っていうのも微妙なんですよw
一代前に遡るとナリスの父が長男なんですが、レムスの父(次男)との間に内乱が起きて、先に喧嘩を売ったとバッシングされて、その後生まれたナリスも子どものときは蟄居生活だったんです。頭が良すぎて国王派から警戒されて、暗殺されそうになったり・・・それで性格が悪くなったw
レムスの父は「自分に男子が生まれなければ、兄上の子を次期国王に・・・」と口約束をしてくれたのですが、レムスが生まれたので、次男の血筋に継承権が移ってしまったと言うことです。
>一応生きてた変態、そんで彼はこの先登場予定あるの?
105巻で出てきました(長い岩窟王状態から脱出できた)が、活躍できないうちに作者さんが亡くなられましたので・・・本当に不運なキャラだw
>モンゴール復興を計画するアムネリス、あまり期待できません
思わぬ救いの神が現れますが、その後また・・・この人も、気が強いのが不幸のもと。
2期、是非見たいですねww
成る程、それだとナリスが国王になっても問題ない(?)かもしれませんね
活躍できないうちに作者さんが亡くなられましたので・・・本当に不運なキャラだw >
つまりはこの先どうなるのかも分からないまま終わったのですね;
誰か代役で続きを書いたりしないのでしょうか…
あんな中途半端な終わりは許されない!と思う私は2期やってほしいです