1話書こうとしたんですが忙しくてry
ということで1話感想は2キャラのツッコミ的なものを書きました
記事メインは2話の感想
瀬能ナツル(CV:井上麻里奈)
主人公&元は男。昔のしずかちゃん声トラ人形に呪いのようなもので女体化される
一定の条件を満たすと男から女に変身するとか、ら○ま1/2っぽいw
らんまといいドルアーガといいこれといい…何故男が女になると胸がでかくなるのでしょうか?
え、ハヤテ? アレはただの女装じゃないですか
けんぷファーは女にしか成れない。男であるナツルが選ばれる…なんか矛盾してね?
女の姿になると魔法が使えて手から炎を出す
下手したら火事になりますよ
美嶋紅音(CV:堀江由衣)
変身前はおとなしい子だが変身すると逆上して活発(?)になる堀江声
周囲の目などお構い無しに銃を乱射する銃刀法違反者
リロードも無しにバンバン撃ってますが、一体銃弾は何発装填されてるのでしょうか
変身が解除されると銃も消える、便利ですね(隠れる的な意味で)
殺人鬼や銀行強盗よりタチ悪いんじゃないか?
ナツル「今晩俺の家に来ない?遠慮しなくていいから」
紅音「え?私、男の人の家に行くの初めてです…」
ナ「誰も居ないから」
誰も助けに来ないんですね
紅(ふ、二人きり…)
ナ「大きな声を出しても大丈夫」
助けを呼んでも意味がないと
何か紅音の勘違い妄想のせいでこっちもおかしな方向に頭が回ってしまうんですがw
堀江さんてこんな台詞言えるのか…
D.C.の白河ことりのイメージが一番大きかったからこんなキャラ見ると凄いギャップを感じてしまう;
目の★自重しろw
お前本当は楽しんでるだけじゃないのか?ww
1話の謎の鎖の正体は生徒会長
Fateのライダーを思い出したw
紅「水樹奈々みてぇな声して、物騒なこと言うじゃねーか!くされぬいぐるみが!」
くされぬいぐるみ「おだまり!堀江由衣声が!」
猫のような人形もついでに登場、この猫も楓から貰ったものらしい
どうやら楓と妙な人形シリーズとけんぷファーは何か関係がありそうですね
しかし1話に続いて2話も中の人ネタをww
堀江さんまさか田村さんと水樹さん嫌いなの?w
紅「頼むぜ、あのいけ好かねぇ会長様を割れたスイカみたいにしてやれ!」
アニメの都合上、それはグロイので無理です
この暗闇の中、銃弾を短剣で弾くとかすげぇ!?
実際に当たったらやっぱり死ぬのかな…
紅(赤は3倍早いとでも言うのか!?)
何処の彗星ですかww
紅音も一応赤ですよ、髪の毛的な意味で
楓がナツル♀を探してるせいで新聞部が動いて一般性とにも噂が流れる
噂を火消しするためにナツルはナツル♀として女子部に編入することになりましたとさ
・・・・・・・・・・・おとボクと似たような展開が想像できたんですがw
このアニメ結構面白いので視聴継続
ですが感想記事書くのには困りました…ダーカーと曜日被ったので;
次の日にダーカーの記事書くって手がありますがね
ニコニコ動画!
ぐらああああああああああああああ!
« DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 第1話 「黒猫は星の夢を見ない…」 l ホーム l TGE 09年8・9月まとめ »
きっと、水樹奈々vs堀江由衣による血みどろの田村ゆかり争奪戦g(ry
女体化すると胸が大きくなるってのは女体化してるのってのが一目でわかるからじゃない?
演出的にわかりやすく「あ、女になった」ってわかるし
女⇔男の決定的な外見の違いが一目で認識できるわけだしね
水城じゃなくて水樹だぜ >
オオウ、なんという凡ミス…
報告ありがとうございます
演出的にわかりやすく「あ、女になった」ってわかるし >
成る程、そう考えると確かに分かり易いですね
いやー、けんぷファー、中の人ネタ多いよねw
おもしろいしw
しかし、まぁ2chの住民は何が気にくわないのか
叩きまくりってのが現状・・・(;^ω^)
まぁ、最初からアテにはしてないけど・・w
あと、女体化の件はレイに同意かなw
いやー、けんぷファー、中の人ネタ多いよねw >
聞いた話だと原作もあんな感じらしいですw
まぁ、最初からアテにはしてないけど・・w >
アテにしないほうがいいですね
あと、女体化の件はレイに同意かなw>
↑の人はしるふが知ってるレイと別人です、念の為