fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」

前回、エンヴィーを倒したエド一行は

エド 鼻押さえ

酸欠になりました (理由はお察し

エド「ったく誰だよ…地下で炎バンバン出したバカは…」ゼェゼェ…
リザ「無能なのは雨の日だけにしてください…」
スカー「まったくだ…」

ロイ「君達…少し黙ってくれないかね…」
ゼェ…ゼェ…


その後再出発したのは約10分後くらいの話である

人形兵 侵入

人形兵の出てくる場所が原作と違う

原作は逆側の扉で、1シーンだけ見ると扉をこじ開けたかのように飛び出してきて一気に襲い掛かるようでホラーでしたw

アニメでは普通に扉を開けて、ゾロゾロ…っと出てくる感じ
こっちはこっちで別の意味でホラーですがw



スロウス 綱引き

中央軍兵「お二人とも!早くお逃げください!」

少佐に下がっていろと命じられたが、ただ黙って見ているだけにはいかない

せめてホムンクルスを足止めしてアームストロング姉弟を助けようとするこの行動

中央軍兵かっけぇよ!MOB兵だからってバカにしてごめん


アームストロング 逃げろ?

少佐「逃げろというのか、我輩にまた戦場から逃げろというのか…!
そんな真似できるわけがなかろうがっ!!」

イシューバール殲滅戦にて、罪の無い人間を殺すことに耐えられず逃げ出してしまった少佐は
もう絶対に『逃げない』と心に誓ったのか

イズミ 背負い投げ

あのスロウスを軽々と投げる師匠、さらにそれを吹き飛ばす旦那

アームストロング 唖然

流石のアームストロング姉弟も唖然w

普通は驚く、誰だって驚く、この人たち本当に人間か疑うw


シグ ポーズ ふん!
アームストロング ポーズ ぬぅん!
アームストロング、シズ 握手 

がっし

ここに新たな友情が芽生えた!

語らずとも、筋肉さえあれば心を通じ合うことができる

ひょろい私にはいろんな意味で凄すぎて理解できない…w

・ここでまた原作話

グリードが初登場した辺り

原作だとアームストロング少佐とシズさんが会ってるシーンがあって筋肉の友情が芽生えてました

そしてここの話で再開
少佐「友よ!!」 シグ「立て!!」 ←のシーンが最高でしたw

とてもお気に入りのシーンだっただけに残念;



バッカニア かっこつけ

バッカニア「作戦本部へ投降しろ、早くいけ!」
女性隊員A「は、はい…!」
女性隊員B「ありがとうございます!」

バッカニア 頬染め 
バッカニア「フフ~ン…」

さりげなく頬染めるなモヒカンw

女の前でちょっといいとこ見せてモテたいとか思ったりしてただろw

ブラッドレイ 門

ブラッドレイ「ただいま諸君」
(あーあ、あんなに壁穴開けて…修理にどれだけ掛かると思ってるんだ)

ブラッドレイ帰還、制圧したかと思った瞬間現れるとはタイミング良いのか悪いのか

原作だと「何処から攻めてくる!?」とブリッグズ兵が探し回っていて

ブラッドレイ「正面だ、私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」

と、堂々と言うブラッドレイの姿にものすごい迫力を感じてカッコ良かったのですが

今回ソレがカットされてしまいました、残念…

もしかしたら次回で言うかもしれない?


今回原作では原作では ばっかりな記事でしたが…
アニメでも見たかったシーンなのでホント名残惜しかったのです…(´・ω・)スマソ


『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

ニコニコ動画!



点画やめいwwww

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第55話「大人たちの生き様」

鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD](2010/04/28)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る エンヴィーに引き続いて、スロウスとも決着がつきました。アームストロ...

鋼の錬金術師~第55話「大人たちの生き様...

  場面1 アームストロング少将と主婦 少将のもとへ到着した主婦錬金術師。 さすが主婦、錬金術を使わずにスロウスを投げ飛ばす。 そのあとは少佐と夫の協力プレイで、ついに...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」

 シグとアレックスが通じ合うシーンが最高でした。

鋼の錬金術師55話

55話「大人たちの生き様」

鋼の錬金術師55話(大人の生き様)の感想

 鋼の錬金術師55話を見ました。いよいよ、大詰めですね。  ブリックス軍が本部を占拠し、スロウスをアームストロング達が倒しました。  それにしても、スロウス、倒しても倒してもすぐに回復してきてしぶとかったですね。  でも、やはり、限界があったんで...

今回は、Aパートが熱くて全部持っていった為、画像がいつも以上に貼りまくりなので観・閲覧の際は注意を!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話『大人たちの生き様』

 なんとか、ロイの大暴走を阻止できたエドだけど、迷っちゃってます(^^♪  すっかり、いつものノリに戻ってくれてよかったのですが、迷子の...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

ただいま、諸君――。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

「ただいま諸君」 戻って来た大総統…! 今回もオリヴィエ姐さんと師匠がカッコ良かった♪    【第55話 あらすじ】 ついに中央司令部本...

鋼の錬金術師 第55話 「大人たちの生き様」

  立ち上がるアレックス。消滅するスロウス。 今回は「スロウスの登場意義」をちょっと考えてみました。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

勇気百倍!!!  筋肉千倍!!!  スロウスの再びの猛攻にオリヴィエとアームストロングは窮地に。 重傷を負いつつも他の兵士を逃がそうと戦うア...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第55話の感想

カーティス夫妻の驚異的な力の描写がすごかったです。よくスロウスや不死身の兵士にたちむかっていけるものです。スロウスの死はあっけなかったですね。 ホーエンハイムはおとうさまと対決することになりましたが、錬金術でわざわざドアをつくるあたりはホーエンハイムの...

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

RAY OF LIGHT(DVD付)先週のシリアスから一変、 今週は筋肉祭www 無駄にムキムキ、ピカピカしてましたよ!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」 感想

ホークアイ「ありがとう・・・」 スカー「!?(デレった!これが噂のツンデレという奴か。何という破壊力だ!!)」 スカー「別に好きじゃないよ!!」 スカー「(なんだこの心が熱くなる感じは・・・これが俗に言うツンデレ属性という奴か)」
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索