トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 さて、金髪少女の事件の続きです。本棚に何かを隠したようで、天国の階段の13段目ということです。「君の頭部が邪魔なのだ」…相変わらず...
かりんとうに対してその表現は禁句です。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」5話本爆撃の巻。図書館に「ヴィクトリカちゃん」なんていませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあない...
天国の階段の13段目の謎を解いているヴィクトリカに対し一弥の視点が、完全に髪の毛にロックオンされてて思わずクスリw金色の妖精が気にかかっている件を差し引いたとしても一弥の...
今回の謎もヴィクトリカの退屈しのぎには物足りなかったかも(苦笑)
怪しい動きをするアブリル。
ヴィクトリカは、アブリルが倉庫から持ち出した本を図書室から探し出します。
天国の階段への13段目…これ...
GOSICK 第5話
『廃倉庫には謎の幽霊がいる』
≪あらすじ≫
アブリルが隠した本は「金色の妖精」の伝承が記載されたものだった。それをあっさりと見つけたヴィクトリカは、その本の中で一枚の消印の無い絵...
もはや多くは語らないけど、毎回語ります。
ヴィクトリカの可愛さに毎回やられています。
もっと久城はヴィクトリカにアタックしても良いのでしょうに。
二人が親密になるにはもっと多くの事件が必要...
GOSICK -ゴシック-
#05 廃倉庫には謎の幽霊がいる
450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:50:18 ID:uyI+w+Mn0
いい最終回だった。
465 名前:風の谷の...
・金色の妖精・春来たる死神・倉庫の幽霊・13階段の呪いこれらのホラー話がキーワードになります。 初めて階段を下りていくヴィクトリカ。春来たる死神と金色の妖精のツーショットを目にした生徒の反応やいかに。・・・あれ、誰も居ませんね。 ヴィクトリカは
GOSICK ゴシックですが、久城一弥はアブリルが拾っていた本のことが気になります。ヴィクトリカは木の葉を隠すには森の中に隠せと、アッサリ本を見つけますが、そこにはアブリルの祖父からの出されていない葉書がはさんであります。
廃倉庫の幽霊、月を背負い飛翔する怪
ミステリー系が苦手な私でもGOSICK-ゴシック-はとても楽しむことができますね
ヴィクトリカもかわいいですし、久城との“固い”絆で結ばれた姿を見ているととても微笑ましくなりますよね
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
大泥棒クィアランの2代目がアブリルに成りすましてブラッドリー卿の遺産を盗もうとしていた、というオチでした。いやいや、千冬姉ェ(の中の人)の演技っぷりがよかったですね。IS学園からの出張ご苦労様でした(え?)。 天然ドジっ娘っぽくて担任には頼りない感じのセシ...
大泥棒クィアランの2代目がアブリルに成りすましてブラッドリー卿の遺産を盗もうとしていた、というオチでした。いやいや、千冬姉ェ(の中の人)の演技っぷりがよかったですね。IS学園からの出張ご苦労様でした(え?)。 天然ドジっ娘っぽくて担任には頼りない感じのセシ...
ビクトリカさんは、木の葉を森に隠すためにここにきたのだよいう。本を図書館に隠しにきた。13段目に本を隠したと見抜き本を見つける。高い塔の金色の妖精とい本だった。森の奥に...
コメントありがとうございます
そういえばもうすぐ4年目だったんですね…
今気づいてビックリしました
質問の件ですが私も両方です
どっちが良いかは人それぞれだと思いますよ