久々の丸一日お休みだったので買い物に行ってきました
左上から
1段目:
・マテリアルパズルゼロクロイツ5,7巻
・ハンター×ハンター28,29巻
2段目:
・バンブーブレード13,14巻&ファンブック
・君と僕9巻
3段目:
・布巻きコードのイヤホン(前使ってたのがイカレたので)
・Logicool ゲーミングマウス G500
・マウスパット
○今回買い物目的その1 ハンターハンター最新巻
昼メロブ寄り
メロブでハンター買う予定だったのでとりあえず飛びつき購入
ついでにバンブレとかゼロクロイツとか土塚系
つかゼロクロイツ6巻何で無いのよ…前にもヴァンパイア十字界買いに行った時も一部だけ無いという謎現象あったし
しかも在庫あるか聞いたら無いっていうし、品揃え良いのか悪いのか分からん店である
○今回買い物目的その2 マウス
今まで使ってたマウスのホイールがバカになってしまい
ホイールを動かしても反応しない時があったりする…
ちょっと力入れればちゃんと動くが、オンゲーやってていざって時に動かず大失敗犯すのは正直痛いんで買い換えを決めました
PCショップを4店舗ほど探しては値比べの連続
ホイールが全部ゴム(?)製じゃないもの、サイドボタンがあるもの、赤外線じゃなくてレーザー式
を考えてマウス選びして決めたのがLogicoolM500
同じ条件でバッファロー製マウスが1400円くらいでソフマに置いてあったのだけど
友人が「マウス選ぶならバッファローだけはやめとけ」と言ってたの思い出したのでやめた
ロジクールM500は4店舗全て4480円同一だったので、ソフマップで購入
ついでにマウスパットとイヤホンとメンバーズカードも
今まではノートをマウスパットの代わりに使ってましたが、あちこち汚れててきめぇことになってるのでマウスと一緒に購入
そしてドスパラを発見→マウス買っちゃったけど行って見るか~→
同じマウスが千円近く安く売ってた件/(^0^)\
考えた結果、ソフマで買ったマウスは返品→再びドスパラへ
しかし4900円くらいで売ってたM500より機能が増えたものがあったのでそっちを買うことに
それが今回買ったロジクールゲーミングマウスG500
ちなみにこいつの値段は他店だと6600円くらい、高いネ!
ドスパラまじ安定、ソフマに比べて品数は少ない感じだったが値段は圧倒的にドスパラのがイイ
ソフマは決算セールとか言ってたけど
どれも大して値段変わらないっていうwwwww
所詮口だけの大安売りである、客ナメんなよゴルァ 等と帰り道偶然会った友人と話してました
○今回の買い物目的その3 PS2メモリーカード
3日ほど前にVABOX2という機器をアマゾンで購入
VABOX2は簡単に言うとPCのモニタでTVゲームができるようにする機器
図に表すとこんな感じ
PC―→VABOX――→モニタ
| |
PS2 スピーカー
TVの外部出力チャンネルに切り替えみたいな方式なので
切り替えるとそのモニタでのPC作業ができなくなるのが難点…
なのでデュアルモニタで使用してるサブモニタで今やってます
(ゲーム画面にしたら若干ぼやけて残念画質…
若干想像と違ったが自室のモニタでPS2やるって目的は達成されたので問題ないかな
本当はウィンドウサイズで画面が起動する方式が理想で、そのゲーム画面を録画したかったんだがな;
で! 前置き長くなったけど本題です
昔PS2のメモリーカード無くしちゃったんで今回買いに行こうとしたのさ
いきつけのゲームショップで2千円、アマゾンで1600円(どちらも新品
でも他店でもっと安く売ってる筈だと思って当時は買わずに、デビルメイクライ1(500円)だけ買って帰りました
そして今日ソフマやゲーム専門店を見回ったのですggg…
新品:2680円、中古:1990円 たっかwwww
PS3とかのせいで若干値上がりしちゃったのかねぇ?
PS2メモカは性能良くて使ってる人も多いらしいからまだ安く売られてると思ったがそうでもなかった;
ついでに買おうと思ってたゲームソフト 『デビルメイクライ3SE』『大神』も見つからず終了
久々の買い物は楽しかった
メモカは今度四国へ野暮用に行くからその時買う予定、ダメだったらアマゾンで…
『web拍手を送る』

ニコニコ動画!
やっぱりガンダムは最高だぜ!
スポンサーサイト
« 猫神やおよろず 第6話「追憶アンティキティ」 l ホーム l 猫神やおよろず 第5話 「颶風(ぐふう)神オーバーラン」 »