fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」

時臣 負けフラグ
時臣「勝ったぞ綺礼!このアニメは、我々の勝利だ!」
綺礼「負けフラグ立てないでください」

※私は原作Fateは殆ど知らずアニメと友人の曖昧な知識しかありませんので勘違いが多く含まれてますのであしからず
   
雁夜 初
・間桐雁夜
ロリ桜を救う為に虫使いのジジイと契約
ロリ桜が虫の海に飲まれてるシーンは気持ち悪すぎて吐きかけた…
あんな教育受けてStayNight時代であの明るさは奇跡だわ;
 
衛宮 初
・衛宮切嗣
魔術師殺し、思いっきりテロリストレベルの殺人鬼
士郎&イリヤのパパン、力ちゃんヴォイスで奥さんめっちゃ美人
 
綺礼 初
・言峰綺礼
マーボー
 
 
この3人、私は後半に差し掛かるまでずっと同一人物だと勘違いしてました
だって顔にてるやん…雁夜とロ凛が会うシーンとかてっきりマーボの若い頃の話かと思っちゃったよ、衛宮パパは…また別の時代の話とか?w
よく考えれば、その考えだとロ凛は聖杯戦争開幕時には中高生ぐらいになってるだろうが
あと台詞もちゃんと聞いてれば名前が違うとすぐさま分かっただろうに、何で勘違いしてたんでしょ;
 
回りくどい二人
言峰の周りをクルクル回る二人のせいで吹いて、台詞が頭に入らないwww
お前らは止まったら死ぬ病気でもかかってるのかw
神父 質問は?
神父「何か質問はあるか綺礼」
言峰「一つだけ、何故二人は回ってたんですか?
正直それが気になってお二人が何を言ってたのかさっぱり・・・」
時臣・神父『・・・・・・・・・・・・・・・』
 
アサシン ハサン
アサシン:ハサン
SNの佐々木小次郎よりアサシンって感じがして良い、素敵な仮面(?)
だけど英霊っぽいオーラがあまり感じないのは何故だろう;
でも(どっかの通行人みたく)地味な奴に限って滅茶苦茶強かったりするケースもあるから見逃せないかな
 
 
切嗣「集めた情報を整理してみよう、アイリ」
時臣 情報
切嗣「遠坂時臣。遠坂家当主、火の属性で宝石魔術を扱う手強い奴だ。
だが火属性と言えばバトルモノだと大抵は序盤でぽっと出の主人公に一撃で負けるのが多い。
『ロックマンExe』や『東京アンダーグラウンド』、最近のでは『とある魔術の禁書目録』が良い例だ」
アイリ「火属性…不憫な子」
 
雁夜 情報
切嗣「間桐雁夜。フッ、当主を継がなかった人間が突然戻って強引にマスターになったか
こいつがマスターになった理由はどうせ女か金だ、間違いない」
アイリ「何勝手に決め付けてるんですか」
 
ケイネス 情報
切嗣「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト。風と水の二重属性を持ち、交霊術・召還術・錬金術に通ずるエキスパート
こういう設定は案外あっさり潰される
名前と声がスパロボに居る奴とソックリだから、恐らく終盤辺りでフルボッコだろうな」
アイリ「要はかませ犬ってことですね」
 
切嗣「そして・・・」
アイリ「衛宮切嗣。破壊の王、倒した相手を次元獣に変えて世界を混沌へと変える悪魔。その目的は詳細不明」
衛宮 情報
切嗣「(それは別世界の俺だよ・・・)」
 
綺礼 情報
切嗣「そして5人目のマスターは…聖堂教会からの派遣で名前は言峰綺礼」
アイリ「聖堂教会から?」
切嗣「監督役を務める言峰神父の息子で、好物はマーボーだ
もし奴にマーボーの早食い勝負で決着をつけろと言われたら勝ち目が無い、恐ろしい奴だ」
アイリ「ねーよ」
 
ロ凛 約束
ロ凛「綺礼、貴方を信じていいですか?最後までお父様を無事に守り通せると約束してくれますか?」
綺礼「それは無理な相談だ、そんな約束ができるほど安穏な戦いなら。何も君や奥様を避難させる必要もないだろう?」
確かにその通りだが、子供相手なんだからそこは嘘でも承諾して安心させてあげるべきでは? それは甘い考えなのだろうか…
 
 
切嗣「こ、これは・・・!?」
 セイバー召還
セイバー「問おう、貴方が私のマスターか?」
聖剣エクスカリバーの使い手、アーサー王だから男だと思ってたら、出てきたのは女で切嗣さんビックリ
 
英霊召還シーン凄く鳥肌モノでしたヤバイヤバイ
説明長いから1時間使って流したのは大正解だったという声が多かったようですが、私も激しく同意
ウェイバー君の説明…戦争の仕組みについて調べてたシーンは原作知らない自分にとって凄くありがたい
これからの展開に期待せざるを得ない!
 

『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

ニコニコ動画!


もうナギッも怖くない

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

問おう。 貴方は わたしのマスターか――? これは始まり(ゼロ)に至る物語 前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。 さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw ▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」  1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?...

Fate/Zero 1話

それぞれの想いを胸に。 というわけで、 「Fate/Zero」1話 決意と覚悟の巻。 静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。 それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。 いやー、ラストの降霊儀式に...

Fate/Zero 第1話 感想「英霊召喚」

Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争を描いたアニメだそうです。白銀の世界に覆われたお城の中で衛宮切嗣とアイリスフィールの子供が誕生するシーンから始まりますが、遠坂時臣と言峰綺礼の同盟など既に戦いは始まっております。(以下に続きます)

Fate/Zero 第01話 感想

 Fate/Zero  第01話 『英霊召喚』 感想  次のページへ

Fate/Zero 第1話(新)

Fate/Zero 第1話 『英霊召喚』 ≪あらすじ≫ これは始まり(ゼロ)に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで...

Fate/Zero 第01話 『英霊召喚』

スラッシュの付いたタイトルは。ChromeのURL検索でエラーになるので結構不便です。それはさておき、秋の話題作「Fate/Zero」が始まりましたね。新作でありながら舞台は「Fate/Stay night」の10年前、所謂過去話になります。そして前作と同じ聖杯戦争を舞台にした話です。 ...

Fate/Zero 1話感想

Fate/Zero(全4巻)既読です。 多少Fate本編のこと書いてあるので本編アニメ未視聴者及び原作ゲーム未プレイ者は注意。 (多分、大丈夫だと思うけど…)

(アニメ感想) Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。 それぞれに勝利への悲願を託し、冬木...

◎Fate/Zero第一話「英霊召喚」

フェイトの二期はじまった。アイリさんがキリツグの子供のイリヤ出産。アイリスフィール・フォン・アインツベルン(IrisvielvonEinzbern)声:大原さやかイリヤスフィール・フォン・アイ...
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索