トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
貫く刃、貫く信念。
というわけで、
「Fate/Zero」8話
生き残るためにの巻。
リョナリアン譲治!
マスター単騎の戦闘力ではケイネス先生が最強と思ってたけど、
こいつもまた規格外すぎてえらいこ...
Fate/Zero 第8話
『魔術師殺し』
≪あらすじ≫
切嗣の命令に従い、アインツベルンの森を抜けようとするアイリスフィールと舞弥。しかし、アイリスフィールはアインツベルンの森に侵入する言峰綺礼を感知。...
提供で茶髪のポロリ画像は反則だと思います。期待値が300%アップするじゃないですか。そんな訳でお待ちかねの水着回です。 プールの招待券を貰った佐藤たち。くれた本人のマッちゃんも加わって、佐藤ハーレム状態です。スーパーが経営するプールってのも珍しいですね。 ?...
舞弥と共に脱出するアイリですが、新たな侵入者を感知。
切嗣にとって最悪の脅威と捉える綺礼の侵入に対し、アイリは舞弥と共に迎撃する事を選択。
一方、城ではケイネスと交戦す ...
セイバーは可愛いなぁ。
今回はマスターとサーヴァントの関係が
戦局を左右していることが
浮き彫りになってきました。
実は互いにかみ合っていないセイバー陣営。
そんな切嗣さんの必殺技「起源...
切嗣によって戦いの場から逃げるように指示されたアイリスフィールは、共に行動する舞弥から早く森を脱出するように促された。「また新手の侵入者よ!ちょうど私達の進む先にいる。このままだと鉢合わせするわ。」新たに感じた侵入者の影、このままだと進むと出会ってし
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box二人の魔術師殺しの戦いと女の戦い
Fate/Zero
第08話 『魔術師殺し』 感想
次のページへ
「Fate/Zero」
Fate/Zero 第8話 「魔術士殺し」 の感想記事です。
「切嗣 vs ケイネス」
「セイバー & ランサー vs キャスター」
「アイリ & 舞弥 vs 綺礼」
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。
魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。
セ...
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第8話場面1 舞弥、アイリスフィールvs綺礼@屋敷前 アイリスフィールは新たな侵入者の気配を感じた。やっ...
切嗣がケイネスと戦っているアインツベルン城から舞弥と共に 避難するアイリスフィール。ここでアイリスフィールは新たな 侵入者の気配を察知する… やってくるのは… 言峰綺礼! いやん、綺礼も来ちゃったお… 本来なら綺礼を迂回してその場から 逃げるのが得策なんだ...
マイヤとアイリスが逃げるが、アイリスが新手の侵入者に気づく。やってくるのは、キレイだった。あの男だけはキリツグの元へ行かせるわけにはいかないと思うわけとアイリスがいう。...
>もしも日本の英雄がサーヴァントになったら
良いですね、それ。日本…というかアジア圏の英雄がなかなか出てこない物語なので、こういう空想はしていて楽しいですね。
個人的にイチローは「セイバー」じゃなくて「アーチャー」かなw イチロー=レーザービームの印象があるので、こう投擲型アーチャーみたいなそんな印象w
ステータスはこんな感じ。
筋力C 耐久B 敏捷A 魔力E 幸運A 宝具B足速いし目立ったケガもしてないけど、一応アベレージヒッターだしw
宝具『強肩送球(レーザービーム)』(手にして投げられるモノならレーザーの如く高速で投げられる)とか、宝具『首位打者の剣』(相手の飛び道具を相手に撃ち返す宝具。確率は3割以上4割未満w)とかwww
バーサーカーは織田信長のイメージですね。こう暴走してる感じ。覇道を目指すという意味で第四次ライダーに似て非なる感じがしますw セイバーは沖田総司とか宮本武蔵とか幕末の剣豪(実在したかどうかはわからんが)が良いかな? 戦国武将は騎馬隊と槍で突貫するってイメージがあるので、剣で武勇を立てたってイメージは幕末の維新志士や新撰組のイメージの方が強いですね。
>セイバー完全に蚊帳の外ワロタwwwww
>セイバーの株価大暴落中、挽回の予知はあるのでしょーかwwww
うん、仕方ない。そして挽回の機会はないと思ってる(笑 まぁ、マスターの意向を無視してしまうのは、第四時も第五次も変わりませんね。安易に重装甲・高火力なので戦術を侮って「力押しで良くね?」みたいな節も公式にあるようですし。
お久しぶりです
個人的にイチローは「セイバー」じゃなくて「アーチャー」かなw>
確かにレーザービームの印象は強いですが
歴史に残る活躍はやはりHIT数ですからね、僕はやはりここはセイバーにするべきだと思いました
しかしステータスや宝具まで考えるとは凄いw
レーザービームと言われるほどの肩の力ありますし、筋力はBでも良かったと思います
(ステータスランクについてはよく知らないですが;
宝具はどっちもギルガメッシュとの相性良すぎますw
後者は対射撃限定で他のサーヴァントと戦うのは厳しいですね;
(まずイチローがまともに戦えるのかって話ですがw
バーサーカーは織田信長のイメージですね>
成る程、確かに織田は短気なとこもあるのでバーサーカーに合いますね
セイバーについて>
ステイナイトでもエクスカリバーは凄い威力でしたからね
魔力消費が激しいとはいえぶっぱすれば大抵勝てそうなのに、しないのは騎士道()云々なのでしょうかねw