ゴルディマーグ「凱! ゴルディオンクラッシャーは一度しか使えないから気をつけろ!」
使わないから安心しろ^^
○34話~44話まで
○クォヴレールート
・34話
プレイ当時は非常に難しいと思ってたこのステージ、1ターンクリア余裕でしたw
出撃枠10小隊なのですが、修理&指導で7枠も使ってしまい
残り3小隊だけで敵を殲滅しなければならない状況でした
まず、毎ターン『鉄壁・集中』を使う真・龍王機のHPを70%にする
脱力連打で気力50にしてかく乱使用 からの~
①Fダンクーガを主軸に、小隊員は『覚醒』持ちのプルとシンジを組ませて突撃
Fダンクーガは単独で気合連打して1ターンで気力フルにできるのが良いですね
覚醒&「熱血+直撃+F断空光牙剣」 で大体7kちょい
鉄壁あるから大分きついが条件満たすには十分なダメージ
②激励持ちのヒルデで連打からの、キラと凱の火力+覚醒持ちカミーユで突撃
覚醒&「熱血+ハイマット・フルバースト」 で第一条件30%削りクリア
そして敵増援登場、毎度いつも通りの激励連打&覚醒連打+WゼロカスのMAPで1ターン殲滅
MAP2回とローリングバスターライフル1回で終わるとは思わなかったw
ラスト:真・龍王機の撃墜
Fダンクーガで1回削って、ガオファイガーでトドメで終了
ぶっちゃけダンクーガの小隊だけで倒せた気がするがやり直すのめんどいからやめた
プルツーを覚醒&期待使った修理でLv70→99に、成長早すぎてやばいw
主人公が覚醒持ちのキャラと小隊組めたら仕事できたんだろうがねぇ…
今回イベント参加で強制小隊なので空気
ヒイロの撃墜数392
・35話
クォヴレー単独での戦闘
バランかルリアと一度戦闘を行うと味方援軍が来てくれるのだけど
距離の問題があってPP中に攻撃は『加速』が無いと無理
デフォルト誕生日なら覚えてるけど、今回寺田Pの誕生日にしたので加速ナシ…大誤算である
EPで味方増援が来て殲滅開始、バランとルリアが片方倒すと両方撤退するのでヒイロのMAPWで同時撃墜
クォヴレーの嫁…もといディス・アストラナガン登場
しかし画面の端で自軍敵軍共に大きく外れた場所で再登場するので空気
一応主人公主体の話なのになー…w
3ターンでクリア。ヒイロ撃墜数426。 現総ターン数170
今回の修理指導はカミーユでLv89までUP、ボスがLv93
ついにムチャ&ヌケのチート精神解禁
脱力・努力・必中:10。 ひらめき・加速:5。 幸運:20. 激励:30
中途半端だけど1ターン消費するのも嫌なので妥協、気が向いたら上げとくって感じで乗せかえ
○共通ルート36・37話
37話からバルキリー隊が合流するのでまた編成
38話からまたさらに分岐が発生して編成しなおし
いい加減にしろよ!!
流石に私のストレスがマッハ
・36話
ごちゃ混ぜ編成の敵軍団と皆のアイドル・ラミエル復活
増援がラミエルだけで特に問題ない前半MAP、1ターンクリア余裕でしたまる
後半ステージはガオファイガー単独戦闘、2ターンでクリア
ボスがレベルカンスト卒業、適当なのに乗せて小隊員として活躍する予定
・37話
連邦軍のアホのせいで地球から追い出されたツクダオリジナルは外宇宙へ旅立つ
何でこう種が絡むと胸糞悪いシナリオになるんでしょーか…
ここも1ターンクリア余裕でした
敵よりも、ZZを覚醒&MAPW使って、メタスの覚醒修理のが時間食うっていう
○惑星キャラルート38~40話
38話の分岐は惑星キャラルート、ヒイロが居る時点で選択肢は無いようなもん
・38話
前半後半共に1ターンクリア余裕
ただ後半ステージで全部撃墜しきれなくて1~3小隊ほど残してクリア…
・39話
MAPのせいで移動が減少、敵も広域に展開しててやりにくいので1ターンクリアは断念
それでも3ターンでクリアできたんだけどねw
ヒイロの撃墜数:592
・40話
めんどくさいMAP
初期状態で気力が80、SPが半分という状態になってるので
今までみたいに覚醒レンダーするにも少し調整入れないといけない…
つか何で敵側も人間なのに気力減少の影響うけねーの?
クリアターン数2
○共通ルート41・42話
別ルート組と合流、ま た 編 成 し な お し か
・41話
パレックス粒子の影響で一部を除いて気力が50、SPが半分になって厄介
しかも6PPになるまで無限増援、6PPになったら出てくる敵を1ターンで倒さないといけない
でも資金稼ぎ美味しかったですw
ヒイロの撃墜数:706 2位:キラ&シンジ:133
もう撃墜数999超えも夢じゃないね
すっごい今更だけどWゼロカス未だに武器とENだけしか改造してなかったっていう
なのに安定した命中・回避維持できるとかどんだけぇ…
とりあえず射程+1ほしいからフル改造
・42話
チート性能を持つ破壊王ジェネシックガオガイガー登場
Jでピア・デゲムを1度でも撃墜させればルネがサブパイロットとして追加するので
最低でも1ターンは消費しないといけない…
でも一応隠し条件だからとれるもんはとっておく
この調子でいけば真エンディングまでの420ターン以内も楽勝みたいだしね
雑魚軍団がストライクダガーとシグー&ジンの構成、何故に種勢?
後半ステージ
4ターン以内に凱が指定ポイントエリアに到達すればクリア
それまでの間ボスクラスの敵が無限沸きで資金ウマウマ
メガブースターがあれば1ターンクリア狙おうと思ったが
クォヴレールートは持ってないので断念(ハロ使うのもなんかめんどい
ヒイロの撃墜数:817 射撃がカンスト
宇宙収縮現象を阻止することに成功して一件落着…という訳にはいかんのじゃよ
○クォヴレールート43・44話
ゼ・バルマティ帝国が追撃にやってきた!
ってことで軽く追い払いましょう
・43話
前半ステージは1ターンクリア余裕
ハザルがすっごい上から目線だけど、イベントという大人の都合をフル活用して必死になってる姿が笑える
後半ステージは消化試合
キャリコ「お前に俺を超えることはできん」(ドヤ顔
瀕死の状態でそんな堂々と言われても説得力がないってもんです
そしてEPでちゃんと攻撃届く筈なのに相手は何もしてこないっていう
キャリコ「どうした、怖気づいたのか? アイン」
お 前 が 言 う な
このアホのせいで1ターン無駄に消費する羽目になっちゃいました…
ヒイロの撃墜数:843
・44話
43話同様1ターンクリア余裕
イベントが長い・・・
クォヴレーが途中から参戦して気力不足、なんとかトドメをクォヴレーにさせたかったが
アイン・ソフ・オウルに必要な気力140まで足りない、そしてクォヴレーは気合が無い
仕方なく『愛』で気力上げることに、これほどまでに豪華な気力上げはないな~w
ここでSRXバンプレイオス、ダイゼンガー、アウゼンサイダーが参戦
バンプレイオスは3人乗りで覚醒持ちのリュウセイが居て移動後MAPWがあって…とにかく便利すぎる機体
ダイゼンガーは単体だと強いが、うちのプレイスタイルだと邪魔でしかないから今後使う気無し
アウゼンサイダーは移動後全体攻撃が魅力だしレーツェルさんが加速・直撃持ちで便利、あとはコストがもうちょい低かったらなぁ・・・w
ヒイロの撃墜数:846
『web拍手を送る』

ニコニコ動画!
理想の上司
スポンサーサイト
« アーマードコアV l ホーム l 新PC購入 »