振り返ると言ってもつい最近のことしか多分思い出せないんですけどw
内容は大体 ネトゲと ネトゲと ネトゲと 最近買ったもの 程度の愚痴
○アニメ
ここアニメ用のブログなのにね、更新殆どないね
最近は惰性で&作業しながら 見てる感じが増えてきた
(やること増えたから? ネトゲのほうが楽しいから?)
感想記事も全然書いてない気がします
途中で感想打ち切ったSAO、とある会社から画像の削除依頼が出たんですよ
なら画像無しで感想書けばいいじゃないって話なのですが…まぁやる気失せた訳です
感想記事は毎週見たものまとめてちょちょいと書こうかな、とか考えてます(やるかどうかは別
○ネトゲ
最近はFEZとIXAが殆どです
他はやりたくなったらやるって感じ
夏から始めたPSO2は微妙ですね、ハマったの最初だけでした…
・FEZ(ファンタジーアースゼロ
クロニクルというのが実装されてちょいちょい調整加わって、大分マシになってきた印象
しかしまだまだ問題点は山積み、変に設定ややこしくしなければこんなことには…
自身のPSはというと、相変わらず下手で微妙な動き;
変わったのは周囲の環境ですね、鯖が合併されてからというもの人が増えて、F鯖から戻ってきた人達も現れて・・・
とにかく戦争が酷くなったと言わざるを得ない
中央病や攻撃の被せ、遠距離職の増加 元々多かったがここ最近余計悪化したように見える
・戦国IXA(センゴクイクサ
-1-4鯖
4期になってから織田信長(極)・明智光秀(極)を取引で落札し、炎くじで本多富正(極)を、イベントで武田信玄(極)を入手
織田のスキルに三段撃ち烈火・鉄砲隊剛撃を追加してスキル強化で私の部隊も大幅に強化されました
なんでもっと早くにやらなかったのか、不思議である・・・
5期になってから羽柴秀吉(極)を購入、電光付きで初期スキルと共にLv8に強化されてて125kと良い買い物をしました
影武者?何それおいしいの?
(労力と報酬が釣り合わなさ過ぎて要らない要素でした
-13-16鯖
ここ最近の運営体制が酷く感じました
鯖の負荷がかかりすぎてマトモに合戦を楽しめない
配置した筈の部隊が居なくなったり 操作が巻き戻ったりで合戦どころじゃないわ
さらには突然の4期→5期への刷新告知、あまりにも突然すぎる告知でプレイヤーは大混乱に陥る
何故かというと刷新までの期間が1カ月も無かったから(9-12鯖は確か1~2週間も無い
規模の大きい同盟は来期何処の国に所属するか、同盟所属を続けるか否か、等色々方針を決めるのに時間がかかります
それなのに勝手すぎる運営は何事もなく刷新をゴリ押し、この酷さでどれだけの人が萎えて引退したか…
ちなみに私が所属してる同盟は早めに方針を決めていたので、何事もなく刷新を迎えることができましたw
・タルタロスオンライン
PCを新調してから引退してしまったこのゲーム
なんと、終了のお知らせ
引退した自分が言うのもなんですが、いざ終わるとさみしいもんです
戦闘システム、BGM、キャラクター がお気に入り
特に評価されてるBGMが良いです
問題点はラグと各キャラクター&敵のバランス調整
一番難しい要素ですがこれをなんとかできなきゃプロじゃないでしょうが
ずっとプレイしてなかったので何があったのかは分からないけど
運営お疲れ様でした (正式な終了は4月辺り?
・FNO(ファインディングネバーランドオンライン?
ある日友人に誘われて一緒にやって、突然ぷっつりとやらなくなったゲーム
MMOでパーティーの連携が必須なダンジョンは結構面白いと思った、つかこれが普通なんだな
・モンスタードラゴン
-IXAと違っていつでも気軽に遊べる!
1戦30分で一定時間ごとに開戦、区切り分けされてるから気軽に参加できる!
それに比べてIXAは合戦が日単位で分けられてて、開戦時は一日中張り付いてないといけないくらい大変・・・
-IXAと違って課金要素が良心的!
1回600円で下から二番目のクズカードばっかり出てきて何百枚引いてもレアなカードが出てこないクソなIXAに比べて
1回300円で割とレアが出やすく、10回引けば必ず上から2番目のレアカードが保証されてるモンドラ!
同じスクエニなのにこの差はなんや・・・
けどモンドラ最近全然やってないw
・PSO2(ファンタシースターオンライン2
今年の夏にSEGAが出したオンラインゲーム
何か色々ハードル上げてユーザーに期待持たせて、ガッカリさせた感がでかい
序盤散々やめろやめろと言われて結局不完全のまま発売して、しばらくしてマシになったけど時すでにおすしなFF14と逆で
序盤ユーザーに期待持たせて、後の運営が結構適当で期待を裏切った って印象
やってて思ったのは、敵の攻撃が単調でグラも使いまわしが多いってことですね
変に複雑な行動をやらせようとして失敗してる感が出てる
・A.V.A.(Alliance of Valiant Arms
アニメ「うぽって!」の影響でFNCを購入してハマったw
気が向いたらINする程度
○PS3
多分この年でPS3買ったと思う、目的はP4UとBD(姉用
私はACV買って遊んだ、バランス調整酷かったけど割愛
目的のP4Uは・・・私も姉もそれほど格ゲーは上手くないって言うか苦手;
ちなみに持ちキャラは真田先輩(理由:グリリバ)
○その他
・スマフォ購入
iphone5ナリイイイイ
12月に入って大量入荷したので購入、32G
で、アプリの容量が予想外に大きくて64Gにすりゃよかったと後悔なう
今はロックマンXoにハマリ中、ぶっちゃけやらなければよかった
スマフォのソーシャルゲーはあかん・・・一度ハマったら最後、抜け出せない罠
・ガンダムアリオス
IXA13-16鯖の同盟の方とオフ会する前に買ったガンプラが完成しました
アレルヤ「今はためらいを捨てる!!」
スパロボZⅡ再生編では武装扱いされなかったGNビームサーベル
スイカバー(オレンジ味
アリオスと言ったらこれ、ペンチ変形(GNビームシールド)
作ってる時気付いたんだけど、アリオスのGNドライヴって何処に搭載されてるの?
内部にあるんだと思うけど、重装甲のバーチェやセラフィムと違って
アリオスは高機動重視の軽装備だからGNドライヴがむき出し状態になっててもおかしくないと思うんだが・・・
ガンダムEXVS FBに参戦決定おめでとう!!
エクバ買ったら絶対使う(買ったらだけど
・ノートPC
外出先でのちょっとした作業ができるように購入
11.6インチの小型、本当にワードエクセル程度、あとはブラウジングくらい
スマフォもあるのでテザリング機能の連携に期待
自宅でもサブPCとしてそこそこ使える
・年越し準備
29日までに模様替えという名の大掃除を済ませたので、30・31日はのんびり過ごせました
やはり面倒なのはさっさと終わらせると後が楽ですね~
思いっきり要らないもんを捨ててスッキリ
終わり
それではみなさんよいお年を
『web拍手を送る』

ニコニコ動画!
今年はもう無いと思ったけどまた続けてくれて嬉しい限りです
今回私のお気に入りキャラが登場しておなかいっぱい
スポンサーサイト
« 迎春 l ホーム l 2012年アニメアウォーズ! »