fc2ブログ

このブログに書かれるテキストは管理人が思いついたことそのまんま書いただけなので、読む場合は頭のネジ数本抜いておくことを推奨します。

タルタロス -完-

WS000047.jpg
タルタロスオンライン サービスを終了しました
 
ありがとうタルタロス
そして、お疲れ様でした

 
↓タルタロについて色々愚痴

WS000045.jpg
友人に誘われて始めたこのゲーム
Lv30台後半からその友人がINしなくなり、その後は一人で遊び続け
Lv50~60代でギルド『BLACK WING』に入隊してワイワイガヤガヤ
Lv70台になった辺りから1年近くずっと放置してましたが
いざ終わってみると寂しいものです・・・

各キャラクターの魅力、ストーリー、戦闘システム、BGM どれも素晴らしかった
もうゲームはできなくなってしまいますが、ストーリーは動画がうpされてますので
興味がある方はそちらを是非とも見てください
公式サイト→http://ta.mk-style.com/main/system/thanksgiving/list.php
ようつべ1話~→http://www.youtube.com/watch?v=z7yWR6ga8J0


●ストーリーを全て見終わった感想
感動した
最後はサービス終了の件があったのか、かなり急ぎ足な感じがしましたが
殆どの伏線は回収できてたと思うし、良い感じに纏まっててスッキリしました(スペルノ?何の話をしてるんだ?
よくある『俺達の戦いはこれからだ!』 ENDって認識でいいのかなー?

個人的に第4章の話が一番好きでした(つかアンケ結果でもダントツだった気が・・・


●各キャラクターについて(ネタバレ注意
ソーマ
雷神スペルノ
最初この物語の主人公かと思ったが、実際はかなりの空気
一番最初から居るキャラにも関わらず9人の中でストーリーの出番が下から数える程少ない
あまりの空気っぷりに、ユーザーから「ンーマさん」とか「隠しキャラ」
とか「ハハハ」とか言われる始末
キャラクター説明でも若干ネタバレな内容が書かれており、真実が明らかになっても驚いたユーザーはあまり居ない・・・
ストーリー中でBLネタにされる

戦闘面では使ったことがないので詳しくは言わないけど
敵を一定時間何もできなくする『感電』状態にできるのでボスキラーとしてかなり優秀なイメージ

最終回で雷神スペルノの力を解放してピンコの母を助ける為の時間稼ぎをして終了
バルガスに敗北したんでしょうね、捕まったか死んだんでしょうね
映像が無いから仕方ないね
何で最後までこんな酷い扱いなんだろう・・・わざとかw

・ピンコ
物語で天界へと向かう旅をする目的の中心人物
冒頭での誤植でナレーションでは11歳と言ってるのに、テキストでは12歳と書いててどっちが正しいのか分からなくなった
ストーリー上ではとにかくでしゃばる、明るいっていうか五月蠅いくらい

戦闘面ではとにかく硬いしHPも高い、おまけに味方全員にバリアを貼るスキルを持っててPTプレイだとかなり役に立つ

最終回では父の形見であるロボとその他2名と共に天界へ
バルガスの追手から逃げながらも母を救出、ロボは自爆してピンコは無事母と脱出
アイセン村(?)で仲間の帰りを待つ・・・んだけど皆見事にスルーするっていうねw
バルマンでさえピンコのこと何も言わずに目的果たして終了だしねw

シュバルマン
愛称バルマン
ほぼコイツが主人公
元騎士なだけあって誰かを守るという騎士道精神っぷりは異常
ストーリーでは必ず活躍する、出てこない話を探すほうが難しいくらいに出てくるw
イリシアさんLOVE

戦闘面ではストーリー通り強い、HP・攻撃・防御のバランスが優れてる

物語の途中で治癒の石を探すという目的は終わり
とりあえず最後までついていくだけの感じでしたが
最後の最後でイリシアさんに告白、イリシアさん死亡でENDは泣けた

イリシア
オボロスを探知できる力がある、いわゆるドラ○ンレーダー
普段物静かであまり喋らないが、戦闘力が高いのでそれなりにストーリーで活躍する

戦闘面では火力・回避が高い、技の性能も良い
大体の初心者はとりあえずバルマンかイリシア選んだんじゃないだろうか?w

最終回ではイリシアの主に操られてバルマンと無理矢理戦わされるが、最期の抵抗で自決
悲しい話だが、良い話だった・・・
結局何でオボロスの力探知できるのかは謎だった

アエルロト
本名:アリエル
タルタロス結界陣を作った術法師の一人、しかしそれを隠してバルマン達に同行
ロトという名前からユーザーに勇者と言われる、けど普通に剣で戦えて魔法・回復使えるから勇者ポジはピッタリと言わざるをえないw
2章から登場、4人の旅に興味を持って同行する
策を講じて色々なピンチをくぐりぬけてきた、登場回数は多分シュバルマンの次くらい

戦闘面ではオールラインダーなタイプ、何でもできるけど中途半端で火力不足な感じ
要は使い方次第ですね、私はキャラが好きでメインキャラとして使ってたけどw

結構腹黒な面があったから、最後辺りで仲間裏切ると思ったけど違ったw

・ナギ
皆のアイドル・嫁
神の供物として扱われてきたナシプ族、容姿が美しい設定らしい
ちょっと天然で可愛い、萌え要素満載
薄い本が厚くなる設定満載
4章から登場、ナシプ族が何故酷い扱いを受けるのかを神に聞きに行く為同行

戦闘では完全なヒーラータイプ、しかしこのゲームは全員でボコスカ敵を一掃するゲームなのでやや空気でした
回復も大体はアイテムでなんとかなってしまうので、真価を発揮する時はあまり少ない・・・;
パーティープレイでも、4人までなのでナギで行くとやや足手まといになりがち・・・
そんな不遇でも使い続けるのは愛あってこそ!

上でも言ったけど、ナギ登場の4章は全物語中一番感動した
最終回で目的を達成、ナシプ族の神から真実を聞き
神から預かった力でナシプ族の魂を救う旅へ出てEND

・クロモド
自称:大!魔法師
でも本当に大魔法師の名にふさわしいくらい魔法能力が高い
ストーリー中でも様々な魔法を駆使して大活躍、困った時にはコイツを使う まさに便利キャラ
ずっと研究で家に引き籠ってるにも関わらず、腹筋が割れてる
5章から登場、友のクインシーを助ける為治癒の石を探しに同行 ロリコン

戦闘では大魔法師らしいド派手な魔法がGOOD
全キャラ中最強の火力・範囲攻撃が多彩、デメリットは防御面が乏しくてすぐ死ぬ所・・・
使いこなせない奴はボルモド

最終回で人間に魔法の知識を与えた神と直接対決し、最後の力を振り絞った最大魔法で自爆(?)
その後行方不明、物語が続いてたら実は生きてたフラグでしたね・・・
シュバルマンにクインシーに治癒の石を届けるよう頼んで目的は達成

・ルコ
カバーシャード18代当主
こっちの世界で言う忍者のような設定の武士の村の当主
7章から登場、17代当主の姉が死んでその代わりに任務を果たす為同行
忍者だけあって忍術を駆使した偵察、戦闘がストーリーで活躍
しかしミミ(喋る猫)が居ないとダメな子、最後にミミが死ぬフラグビンビンです

戦闘では忍者らしいトリッキーな動きが特徴、イリシアと同じく火力・回避型
ここでイリシアかルコかで大分分かれるんじゃあないでしょうか

最終回はやっぱりと言っていいのか、ミミが死んでルコはカバーシャードの当主として頑張ることを決意
しかしエルピントスをお姉ちゃんと呼んで甘えてる辺り、まるで成長していない・・・

・エルピントス
騎士団団長、26歳旦那持ち
厚化粧&狐皮のマフラー&ムチ装備のケバイ妹がいる
一体何処で育て方を誤ったのか・・・正統派騎士な姉とドエライ違いであるw
9章から登場、この時大体Lv50台くらいなのですが加入時のエルピンはLv1・・・育てるの面倒だよ
集めたオボロスをマナルス山の修道院に運ぶ為同行、兵隊が便利役
ストーリー中でも毎回王国軍と戦闘の繰り返し、兵はどんだけ居てどっから沸いてるのかw

戦闘では防御面がしっかりしており、回復もできちゃう魔法騎士
しかし使い方を誤ると、敵をふっ飛ばしてしまって味方の邪魔になる・・・

最終回で右腕ベルリオンが死に、とりあえず喧嘩中の妹と仲直り?して終了
戦闘の後始末と復興の協力をしてEND

・・・
Fin

『web拍手を送る』

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング
ニコニコ動画!


俺の持ってたゲームと違う・・・

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

01

Author:01
最近:先行き不安っていっつも言ってる気がする

・趣味:アニメ・ゲーム・ネトゲ等
 
・ネトゲ関連
PSO2
Ship1 Hu:100 Fi:100 Re:100 Gu:100 Fo:100 Te:100 Br:100 Bo:100 Su:100 Hr:100 Ph:100 Et:100 Lu:100
NGS
Hu:70 Fi:70 Re:70 Gu:70 Fo:70 Te:70 Br:70 Bo:70 We:70
キャストこそ至上最高
Fi最高
安定のツインダガー

イドラ(サ終)
Rank102
SGのために惰性でやってた
 
FEZ(サ終)
LV 40(ヲリ)/40(スカ)/40(サラ)/40(フエ)/40(セス)
 
AVA(引退)
戦車護衛戦が好き
全然触ってない
 
戦国ixa(引退)
もうやりたくない
 
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(サ終)
/NAME:01
Y鯖東 水勢力
”原作は”面白い
くそげ
 
艦隊これくしょん(引退)
提督Lv42
木曽様最高・・・!最高!
 
LoVA(サ終)
サービス終了…スクエニ赦さない
時々やりたくなる、けどもうできない…スクエニ赦さない
このゲームのおかげでMobaが大好きになった
このゲームのせいでスクエニが大嫌いになった

 
黒い砂漠(引退)
NJ Lv57 行動281/貢献278
飽きた
覚醒きたけど思ったより強くない…
 
LOL ランク144くらい
ちょくちょくやりたくなる不思議
 
 
三国志大戦 14陣
郭淮最強
仮面デッキ最高
動画公開中

英傑対戦
こちらでも仮面軍団で活動中
動画公開中
 
最終更新22/12/25

現在時刻

ブログパーツ配布部屋
リンク
このブログをリンクに追加する
フリーエリア

FC2ブログランキングバナー アニメブログランキング

【ニコニコ動画】01動画

時間を稼ぐ程度の動画


<クリックするだけのクソゲー>

画像について
画像について
当ブログでは著作権侵害ならびに営利目的のために画像を利用いたしておりません。 引用している画像の著作権は各著作権者さまにあり、無断転載を禁止致します。
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索