ブレイブリーデフォルト(ブラウザ)のイベント
レイドボスでちょっと語りたかった
やってる人限定の記事
チーム的に一番良い結果は多分これ(個人Ptは悪いほうだけど・・・)
初めて3匹目を倒した時は感動した
結局1回だけしか倒せなかったけどねー・・・
今月のレイドボスは先月と大幅に難易度が変わってクソゲーと化した
序盤から滅茶苦茶強くなっていて
3番目は物理カウンター・物理攻撃&防御ダウン効果・全体束縛等、物理職をつぶしにかかってくる設定
物理職の限定レアカード売りつけておいてこの仕様、ま さ に 外 道
4匹目は知らんが、魔法反射、全体毒・暗闇等こっちも鬼畜設定
5匹目になると開始早々全体即死効果の攻撃してくるとか、どうやったらそんなの思いつくの?馬鹿なの?
んで、書きたかったのは3匹目の話
恐らく3匹目討伐では一番成績が良かったであろうチーム
①ノエマト(SS):クエ用の為テキトー育成、「まもってあげるよ」で全体プロテスを維持させる
②シャロン(海賊):↑に同じく、牙折りで相手の攻撃を下げる
③ゴンドール(SS):アスタ育成用キャラ、忍者育成、回復・パワラブ等補助役
④アミリー(ナイト):自プロ・自リフ・自リレ持ちというスーパーナイトができあがっちゃったので急遽栄誉アミリーをソドマスで育成、2日でカンストしたw
予備アタッカー、自プロ両手の踏み込みで攻守共に安定してる
⑤ファー(暗黒):ヘルプキャラ、両手持ち
主に暗黒がスキルでHPを極限まで減らし(HP50%減る闇の力オススメ)、サガク剣で大ダメージを狙います
実際に試した所、なんとそのダメージ27869!
友人は2体目にやったら38000出しました、ワーオこんなダメージ見た事ナイヨー
実際に動画撮っておけばよかったです・・・残念
・サガク剣を安全に使う為に・・・
3匹目ドラゴンの攻撃パターン自己分析(間違ってるかもしれんけど・・・
先制攻撃:リバースウェイブ(双方全員デスペル)、単体行動不能、全体行動不能
通常攻撃:翼撃(全体攻撃、攻・防ダウン効果)、踏みつける(単体攻撃)、咀嚼(全体連続攻撃)、さらに噛み砕く(連続攻撃)
この中からどれか3つか2つ使ってくるのだけど
残りHP3ゲージくらいになると翼撃を使わなくなり、連続攻撃・全体行動不能攻撃が追加される
この時が暗黒の力が発揮されます
3匹目のドラゴンは、プロテスで防御うp、牙折りで攻撃ダウンさせておけば攻撃は2~3桁程度で殆ど痛くないです
暗黒・ナイトは元々硬いのでダメージ0です、カウンターなんて怖くない
なのでバフデバフを維持し続ければ問題なく攻撃に専念できます
先制リバースウェイブで全解除されても、常時①が守ってあげるよ、②が牙折りをし続けていれば事故死することもありません
MPも安いのでガス欠の心配もなし
ナイト・暗黒は遅いので先に攻撃してカウンター貰って事故死 なんて心配もありません
・まとめ
①まもってあげるよ 毎ターン使用
②牙折り 毎ターン使用
③恋へ・パワラブ・アイテム等サポート
④攻撃、たまにアイテムでサポート
⑤HP減らしてひらすらサガク剣
これを常時行っていってテンション上がりまくりんぐ、動画とっておけばよかったです・・・
間違っても②は甲羅割で防御下げようとか考えてはいけない
そういう時に限ってあのヤローはリバースウェイブ使ってくるから、事故死すっからな・・・
できるなら④も暗黒で行ってダブルサガク剣したいわ・・・けどな
暗 黒 が で て こ ね ー ん だ よ !
何回引いても何回金メダル使っても・・・狩人と魔剣ばっか出てくるんだよ!!
ちなみに・・・
・何故残り3ゲージがベストなのか?
通常攻撃の「翼撃」を使われた場合、プロテスが解除されて、2回目の攻撃で死んでしまいます
なので翼撃を使ってこなくなる残り3ゲージが使いどころなのです
・この方法見つけたのは・・・
私のギルメンです、気付いたの2日目の21時くらいです、遅すぎました
・他に良い方法はある?
魔人2人と導師3人構成
静寂で完全ダメージカット、魔人にデスペル・リフレクかけ
魔人が味方全員に魔法攻撃
リフレクで反射して連続5回攻撃*2 動画付き
この動画の影響でマーケットの導師が凄い勢いで値上がりしました、1日で3倍近くもw
ちなみにこの動画は4月のレイドボスです、前回のが弱いです、楽です
来月はどうなるんでしょうね、弱くなってればいいんですけどね・・・金メダ欲しいです
・レイドボス感想
開始直後はボスが変わっていて、しかも無茶苦茶強くなっていて混乱しましたが
新仕様に適した構成を考え、攻略していくのは楽しかったです
前回よりもチームの参加者が多くて良い感じでした
4時間拘束させられる通常戦争、2日間拘束されてて廃人が暴れるだけのゲームでくっそ詰まらん大戦、1回40分で終わるレイド戦
どれがいいって、レイド戦が一番楽しい、報酬のクリスタルも美味しい、皆で協力してる感じが一番する
戦場もそうだけど、ランクが上がりきってない人は全然参加できずに楽しめないってのが難点
ランク別に(レベルではなく)強さを分ければ、低ランクの人も遊べるのではないでしょうか
個別にドラゴンの強さを設定するのは大変でしょうけど、やってほしいね
でないとランク最大の人と、低ランクの人が一緒のチームなると微妙な空気ができてしまうわ
このゲーム、まだまだ改善点沢山あるから今後の運営に期待ですね
まぁゴミクズエニだから期待しすぎるとストレス貯まるし、期待半分で・・・
とりあえず、暗黒と聖騎士早くくださいお願いします、お願いします
『web拍手を送る』

スポンサーサイト
« ブログ6周年・TGE2012年4月~年末まとめ l ホーム l 桃鉄買ったと思ったらそれはスパロボだった »