あー・・・長かった(色んな意味で
BDFtS ようやくクリアしました!
↓以下感想
現在やってるブラウザゲーム、BDPBの購入特典目当てで買ったこのゲームですが・・・
まずは総評といきましょう D~Sの5段階評価
・ストーリー B
・キャラクター S
・音楽 S
・システム A
・グラフィック A
まず・キャラクターから
4人の主人公を主軸にストーリーが進んでいき
途中のパーティーチャットとかでみられる4人の会話がとても和む
前半はティズ、後半はリングアベルへの感情移入が凄まじくて涙出る
他の登場人物も中々良いキャラしてました。
ただちょっと会話が足りてない感あったかな…ストーリーの都合とはいえ
・音楽
あのRevoさんが担当してるだけあって、どの曲も素晴らしいですね
ダンジョン内のは悲しい?物静か?な感じが出て結構お気に入り
ラスボス戦は熱い展開とマッチングしてて最高にヒートアップした
(嘘つきクソ虫戦のはBDPBで散々聞いてたせいでイマイチだったが…w)
・システム
昔のゲームFFVを思い出させるジョブシステムで様々な組み合わせを考えるのが楽しい
ブレイブとデフォルトによる戦闘でのやりくりも結構奥深くて、難易度もそれなりにあった
終盤になると敵も結構鬼畜な組み合わせで殺しにかかってくるから最後まで楽しめる
最近のヌルゲーみたいに、味方のスキル充実して強くなりすぎて敵弱いとかそういう場面があまりなかった
・グラフィック
ブレイブリーデフォルトってタイトルだからか、登場キャラは全員デフォルメ化されてるので
この辺は好みで分かれると思う、私はそんなに嫌いじゃないけど好きでもない
ただ3DSについてるARムービー、これかなり凄かった!
ただのムービーじゃなく、DSを言葉通り持って動かすと画面もそれに連動して移動するっていう
だから普通の2次元ムービーでは体験できない視点移動によるムービーを楽しめる
この技術にはたまげたわぁ・・・ってことで評価Aランク
・ストーリー
何でこれを最後に書こうとしたのかというと、これからネタバレ&悪評書くから
そういうの見て不快だと思う方はこの先見ないのをオススメします
1~5章までと最終章だけなら問題なくSランクでした
物語の進行は文句ないし、キャラクターの心理変化も良い感じだった
ダンジョンの謎解きはまぁRPGだし面倒なのも仕方ないから割合できる
で、ようやく旅が終わるのねーって思ったら、世界がリセットされてもっかい最初からやりなおし
5章:え、どういうことなんだ!?とにかくもっかいやってみよう
6章:は?またかよ・・・
7章:何回やらせんだよ・・・ ←この辺で萎えて1カ月くらい放置
8章:いい加減にしろヴォケ
ループ物は別に構わないんだけど、流石に5回ループはやりすぎだわ
BDFFをプレイした友人3名は、このゲームはかなりの良作と褒めてたのに最後までクリアしてないと共通して言ってました・・・その理由がよーく分かったわ・・・
ハルヒのエンドレスエイトより酷く感じた、ハルヒの場合30分見るだけだからいいけど
ブレイブリーの場合、全く同じダンジョンを何回も回らなきゃいけないからめんどくさいことこの上ない・・・
途中幾つかのサブクエストでアスタ保持者の話が聞けるのは良かったが、別の方法でやってほしかったわ・・・
で、この苦難を乗り越えてようやく最終章
最終章ってだけあって、展開はかなり熱かった
ただイベント挟んで、戦闘一旦リセットしてまた再開の繰り返しが2~3回あったのは困る
バフデバフ完璧に固めてたのに、かけ直さないといけないしでめんどくさかった・・・
と言う訳で色々グダグダしてストーリーはB
総合評価はA
ホントストーリーの5章からのループが無ければ完璧な良ゲーだった
『web拍手を送る』

ニコニコ動画!
萌える展開とマッチングしてテンションMAX
スポンサーサイト
« 今期アニメと次期アニメ記事 2014年春編 l ホーム l ブレイブリーデフォルトPB 絶望 »