・今期終了&継続アニメについて色々
(今回から 終了したものだけでなく、今後も続くアニメも) ・ランキングS~Dの五段階
・1月から開始するアニメについて
※評価については01と友人の独断と偏見でできてます
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ S
前回のレコンギスタはワクワクする感じが良かったが
今回のオルフェンズは燃える展開があって良い
そしてどっちも姫様がポンコツでかわいい(オイ
主人公が今までのような不殺を貫こうとしたり甘い考えを持たない、何のためらいもなく殺すサッパリした感じがいいね
放送時間的に苦情がきて、話の路線変更されてつまんなくなる なんてことなければいいんだが…
ED紅白出場おめでとう!
・学園都市アスタリスク B
落第騎士の英雄譚 A
序盤から設定・話の流れ・キャラクター・ステージ・放送日がモロ被りしてしまった2つのラノベアニメwwww
どれもこれもテンプレ&テンプレなラノベばっかり出てるからね、仕方ないね
ここまで被ると比べるなと言われても比べちゃうね、仕方ないね(は?
ってことでこれだけ比較方式評価(*=アスタリスク 、 A=英雄譚)
○主人公:
*=なんか性格が軽い、技もあんまし派手じゃない
A=僅か数話でヒロインに告白して恋仲になる、最後は全国生中継でプロポーズなんて今までのラノベ主人公とは比べ物にならないほど男らしい
戦闘もバトル漫画みたいな熱い演出をみせてくれる、カッコイイ 夜の一刀修羅はまだですか?
○メインヒロイン&サブヒロイン
*=中盤からサブヒロインが目立ってるせいかメインが殆ど空気、咲き誇れ以外決め台詞ないんか?
こっちの藤堂さん可愛い
A=*とは逆にメインが目立ちすぎてサブがあんましな印象、つーかラブラブすぎでしょ爆発しろw
こっちの藤堂さんカッコイイ
○OPED
*=EDはこっちのが良い、まーや様だしね、当然よね 映像も綺麗な感じが好き
A=OPがあの酒井ミキオさん、ファンは興奮モノですw歌詞が話の内容とマッチしてるし映像もカッコイイしで文句無しの出来 EDはアリプロ…正直好きじゃない
○物語&戦闘
*=悪くないけど、どうしてもAと比べてしょぼく見えてしまう 最終回は比べるまでもなくしょぼかった…
A=とにかくイッキさんカッコイイ一点張り、演出も独特で興奮するわ
モブの主人公に対する手の平返しとか態度はちょっとアカンな…
・コメット・ルシファー C
シャモと敵のロボデザイン&戦闘BGMが凄く良い
主人公が殆ど役にたってねぇ・・・w
話が駆け足すぎてダイジェストっぽい
・ワンパンマン S
今期No.1!
戦闘シーン作画の気合いの入り様が他のアニメを圧倒するほど迫力がある
主人公のズバ抜けた力も凄いが、サブキャラもサブキャラで魅力的なのが多く、豪華すぎるほど有名声優ばかり起用しておりお金たっぷりかけてるってのが良く分かるw
OPの熱い曲とEDの癒し曲も素晴らしい
・コンクリート・レボルディオ A
ちゃんと見てないと何がなんだか分からんくなる
ちゃんと見てたら面白い、何が正義で何が悪なのか考えさせられる(小並感)
ただ時系列をバラバラにされると混乱する
OPと主人公が乗るエクウスがかっこよすぎる
キクコちゃん可愛い、のにどうしてああなった・・・
2期決定おめでとう、楽しみに待ってます
・ダイヤのA セカンドシーズン B
可もなく不可もなく、普通の野球アニメだとおもいました まる
ラフプレーしたピッチャーが注意されただけで終わりってどうなの?
・おそ松さん B
腐女子って怖いな・・・
なんて、腐女子ガー オタクガー とか気にせず見れば普通のギャグアニメで楽しめる
イヤミが鈴村さんと知って驚いたわ、最初聞いて全然違和感無かった
・DD北斗の拳2 イチゴ味+ 途中切り
イチゴ味を見たかったのだが、DD北斗の拳があまりにもくっだらない内容で見る気失せたイラっとした
・緋弾のアリアAA D
なんこれ・・・なんこれ・・・? 終始見てて「えー・・・」しか言わなかったわ
ツッコミ所多すぎて・・・真面目なシーンがただのコメディにしか見えない
・対魔導学園35試験小隊 B
OPが映像・歌詞共に何気に良かった
主人公の魔女狩りモードの鎧、カッコイイと思ったんだけどな、なんか周囲はダサイと言ってて悲しみ
ヒロインの声が…なんというか息が切れそうな喋り方で違和感あったし最後まで変化なかった・・・
作画は最後まで安定しないねw
・桜子さんの足下には死体が埋まっている B
桜子さんがちょっと変な趣味持ってるだけで、話は普通の推理モノだったね
・アクエリオン ロゴス D
最後まで見たけど・・・だめだったわ
演出、キャラデザ、脚本、ロボット、キャラ設定、世界設定、モブキャラ、その他諸々・・・ほめる所が一つもない(悪くはないんだけどな)
元凶が世界破壊する理由が「文字読めなかったから」ww・・・あほらし、前作もそうだったがラスボスが小物すぎて同情も共感も怒りもなく呆れる
ネット文字にすげーイラついてる様子ですが、脚本か誰かの怒りの声でしょうか?
結局ほぼ全てのロボットシーンは動かない、見ずらい、決着は必殺技ぶっぱなすだけで一撃終了
旧作シリーズと繋がり殆どない癖に旧作OP使ったり、唐突なラストバトル展開とかもうなにこれ・・・
・すべてがFになる C
OPとEDが中々良い
メガネの先生が毎回「にしのそのくん・・・」と呼ぶ台詞言ってる気がする
1話につき何回言ってるかわからんほど何度もいっててそれしか耳に残ってないや
ヒロインは引き立て役として良かったかもしれんけど、推理解説パートで先生の話遮って自分の推理主張してきてうざかったわ・・・(おまけにブサイク)
・ヤング・ブラック・ジャック S
ギリギリマンボウチャンス 公式化wwww
何故上半身裸のシーンが毎回あるのか・・・、はさておき
手塚作品っぽい人間の闇がよく見える印象があった
やっぱり左翼はただの暴力集団なんだなっておもいました(KONAMI感)
・ルパン三世 新シリーズ S
OP映像が凄い、まるで飛び出してるみたい
新キャラのレベッカとニクスが良い
特にニクスの「任務成功率100%」とかは面白いw
・ご注文はうさぎですか?? A
ああ”~心がぴょんぴょんするんじゃあ~・・・終わってしまったぁああああああああ
(Ⅲ期)お願いです! ←だめです (Ⅲ期)よ~ろしくね! ←だめです
改めて見て思った、やっぱりごちうさは日常アニメでNo.1の面白さだわ
皆可愛いのは当たり前として(は?) ギャグにキレがあるんよね
種田ネキの歌声は上手いとはいいにくいがなんか癖になる
・蒼穹のファフナーEXODUS S
命の大切さを知るアニメ
最後までロボ戦闘に気合い入りすぎてヤヴァイ
最終回涙ですぎてヤヴァイ
・ヴァルキリードライヴマーメイド B
なんかもう色々と酷いアニメwwww
最終回の触手は流石に放送したらまずいですよ!!
バカアニメだけど、戦闘は凄い気合い入ってて面白いから複雑だわw
・ハイキューセカンドシーズン B
スポーツモノらしい燃える展開ってイイヨネ
・ワールドトリガー C
10月オリジナル展開に入ってから、なんかキャラの行動に違和感を覚える
そのせいか純粋に面白いと言いにくい・・・
・ヘヴィーオブジェクト C
くどい
このアニメを一言で言うとこれです
とにかく・・・
説明も、言い回しも、比喩表現も、主役男子二人の会話もその他諸々・・・くどい!
主役面子以外のモブが敵味方共に無能すぎる、本当に訓練を受けた兵士なのか?
・ノラガミ ARAGOTO C
前期はOP良くてひよりちゃん可愛いで見てたけど、今期はあんまり良い印象無し
・ハッカドール A
ドラゴンボール本家(今放送してる方)を超えたギャグパロアニメwwww
低予算アニメっぽいのに妙に気合い入った(?)動きで割と面白い謎
・うたわれるもの 偽りの仮面 S
腐安定な姫様かな
前作知らない組な私でも見てて面白いかな
日常パートは今期で一番笑ったかな
・今期見てて思ったこと
上半身裸の男とか、男同士の友情とかのシーンが出るとホモだの腐女子向けだの言うコメント
前々からよくみかけるけど、今期はやけに多いなと感じた(勘違いならいいんだけど)
BLでもなんでもない内容なのに、すぐ言う輩はなんなんだろね
一つ例を挙げると今期のガンダムとかは上半身裸でマシンに乗るのにもちゃんとした理由があるのに(背中のプラグ刺す為とか経済的理由とか)
それすら考えずバカの一つ覚えみたくホモとか言い出すし、ただ言いたいだけなのかなー
それだけ
あああと今期割と豊作だったと思います
○来期開始アニメについて
@
来期も楽しみなのがちらほらと
・アクティヴレイド
あのコードギアスを手掛けた監督と食戟のソーマを描いてる人のキャラデザ
そんでロボモノ、どんなのが出てくるか来期一番の楽しみ
・赤髪の白雪姫 ・GATE
前期面白かったので継続視聴
・機動戦士ガンダム サンダーボルト
ガンダムなのでとりあえず見る
スポンサーサイト
« 2015年アニメアウォーズ! l ホーム l 最近のことつぶやき »